fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
東京魔人學園剣風帖 龍龍 外法編 第伍夜「夢地獄」
「ボクと遠野さん、どっちっ!?」

うん、まぁ、なんだ、“ボクっ娘”の良さというのがやっと分かったといいますか(*´д`*)


何故だろう、戦闘シーンが無いほうが面白いんですけど(;´∀`)
前回は戦闘シーンが中途半端に途切れてしまってテンポが悪かったのですが、今回は事件の前振りのみに焦点を絞っていたので、分かりにくい本作の中では割かし分かりやすかった回でしたね。
というか、今回の事件は戦闘らしい戦闘はするのかにゃ?

前回のカラス事件で犠牲となった亮一の仇を取るために(?)、九角が放った凶器を持って何処かに旅立つ雷紋。
亮一と雷紋の話は、心に闇を持つ者を“鬼”に変生させる外法を扱う、九角とマリィの顔見せに使われたっぽくて・゚・(ノД`)・゚・。
雷紋の出番は今後あるのでしょうか?九角との決戦までには戻ってきて欲しいところ。

心に闇を持つ者を“鬼”に変生させる外法。ようするにゾンダー化ですな(違
しかし、心に闇を持たない人間などいるのか?と疑問を持つ醍醐くん。
京一に気遣われても晴れない表情、そして小蒔の水着姿にも無関心(!)と、今回は終始クールを貫き通します。
何か思い当たることがありそう……今後、彼も闇の道に足を踏み入れかけてしまいそうですな(;;

アン子は絶賛引きこもり中。
描写が痛々しくて……そりゃ、普通あんなリアルタイム衝撃映像見ちゃったらしょうがないわな(;´Д`)
自分が調べてきたことが死と隣合わせのエグい世界だったなんて事が分かってしまった日にゃ、部屋にこもっても無理ないかと。
それでも興味津々で事件を調べる!というのはもうちっと軽い世界観でお楽しみ下さい、と。

京一のツンが沈静化したと思ったら、今度は小蒔が駄々っ子になってしまいましたとさ。
美里に、こんな危ない事止めて二人で普通の生活に戻ろうよ、と。百合万歳(ぇ
美里は何か過去にトラウマがあって、それが戦い対する決意になっている訳ですが、小蒔は美里に付き合っているだけで特に戦う理由はないですからね。
本心では非日常に足を踏み入れたくないけど、美里が行ってしまうから自分も行くしかない。
それにも限界が来て、自分の気持ちを爆発させてしまうけど、そんな自分を放っておいてアン子ばかりを構う美里にプチギレ(笑
「ボクと遠野さん、どっちっ!? 言ってよ、ボクと遠野さん、どっちが大事なのっ!!」
おいおいおい、そんな展開本作らしくない、だ が こ れ も い い (`・ω・')
これは後輩に夫婦喧嘩でもしたんじゃないかと噂されてもしょうがないですな(笑

そんな罪な女な美里ですが、別に自分を守る力なんて無くても、彼女を守ってくれる沢山の人がいそうなのでいいんじゃね?水着の食い込み直しにヤラれた諸兄は沢山いるはず(*´д`*)
アン子を励ませずに落ち込みながら、中学生時代に、アン子が美里に突撃取材して作成した新聞紙を眺めて懐かしむ美里。
どうやら昔は、今よりも更に天然っぷりに磨きがかかっていた模様。パンを咥えながら登校、歩いていて何故か電柱にぶつかる、何も無いところでコケてガムがおでこにくっつく……天然にもほどがあるっすお嬢様(;´∀`)
そら小蒔が過保護になる訳ですな……こんな娘が危険な場所に飛び込むなんて推奨出来ない気持ちもよく分かります(´・ω・`)
まぁしかし、どう過ごすにしろ危険は迫って来てしまうので、というか既に被害に遭ってしまったので、ちゃんと見守っておかなきゃ後悔してしまいますぜ。
なぁ、京一くん?(ぇ

前回からデレって素直に美里派になり、多少落ち着いた京一。
上記にあるように、中学生時代の美里を知っていれば、あそこまで激昂して危険から遠ざけていたのも理解出来ますですよ。
でもまぁ、一話からやっていることですが、ひーちゃんを追って三階の窓から飛び降りる時、窓にもたれかかったままズルりと落ちるのは、見ているこちらの心臓にも悪いのでちゃんと飛び降りてください。一歩間違えればありゃ衝撃映像だよ……(;´Д`)
しかし、美里の危機を予感で確信したひーちゃんですが、あの補習を受けに来たのは京一を追ってなのか?(汗
前回も、京一に酷いことされたと拗ねていたし……これはまさか(;・∀・)
というか、さすがに影が薄いなひーちゃん。あの空気感がいいんですけどね(笑

何故か意識を失ってしまった美里を、訳有りっぽい桜ヶ丘中央病院に連れて行くひーちゃんメンバーたち。
院長……………………コレ、変生した“鬼”なんじゃねぇですか(;´Д`)
とりあえずサブレギュラーメンバーっぽいナース娘に期待したいところでつ(`・ω・')ノ

おっと忘れちゃいけない、都内五つの符堂に祀られた鬼封じの祠を調べる如月くん。
前回では何故か戦闘に参加しませんでしたが、今回はちゃんと動いておりますよ~。
全て破壊されている祠。九角が操っていた鬼の面が、ここに祀られていたモノと考えていいよね?
な~んかかなりの重要アイテムっぽく、この封印を解いて何かを企んでいるようですが、今のところ別の楽しみのために計画はストップ中。

その楽しみというのが、今回の事件。
高校生がいきなり意識不明になる事件。その被害者は、中学の頃にある子を虐めていた奴だったんですな。
アルバムを開き、顔写真にカッターナイフを突き刺して意識不明にさせる……それなんてデスノートの亜種?(違
ともかく、亮一と同じように、九角がこやつにも何らかの力を与えたのは間違いないようです。あの子犬との関連はまだ分かりませんけど。
夢の世界で、意識不明となった住人がぬいぐるみに喰われているのはシュールとしかいい様が無い……(;´Д`)
美里を狙ったのは、憧れの対象だったとか、昔助けてくれた人だとか(分からんけど)、まぁ歪んだ愛というやつでしょうね。
でもチミ、明らかに三流顔なので、どう足掻いてもかませ犬にしかならないかと……(´・ω・`)
夢の世界ではワンちゃんが凄い姿になっていたので、このかませ犬も変生した時に本領を発揮してやって下さいm(__)m


今回のタイトルが『夢地獄』で、次回のタイトルが『生地獄』。こういう対照的なの、良いですねぇ(*´д`*)
前回でちと評価が下がったのですが、今回でまた持ち直しましたので、次回も更にテンション上げる展開になる事を祈っております(`・ω・')ノ

【2007/02/18 23:56】 旧ブログ記事 | TRACKBACK(5) | COMMENT(0)
このページの先頭へ
<<待て、これは孔明の罠だ! ネギま!? neo 1巻 | BLOG TOP | Kanon 第20話「別れの夜想曲 ~nocturn~」>>
この記事に対するコメント
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/858-d24d45b1


やっぱりイチゴ味!?・・・パ○コに苺味ってあったっけ(*'ω'*)......ん?  ↓ ↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/02/19 00:49】
需要があるのかないのか、まるでよくわからない東京魔人學園剣風帖の感想のコーナー。なのに何故、視聴感想を書こうとするのか。それは力に目覚めたものたちの宿星なのだから。
アホ理系青年の主張~窓野マサミ☆アホージャーナル~【2007/02/19 03:53】
 京一と葵の不仲が治まったと思ったら今度は小蒔かい。つくづくチームプレーができん連中だな、こいつら。でも、ま、能天気仲良し学園生活されるのもアレなので、これはこれでいいんですけど。
Speak Like a Child【2007/02/19 11:37】
人が人間の姿に変えて人を襲う生々しいシーンや京一達が空を飛ぶ姿を目撃した杏子は恐怖とショックから自宅の自室に引きこもってしまう。そんな杏子を心配して葵は何度も足を運ぶ。
White wing【2007/02/19 20:12】
今回戦闘がないからって、水着で釣ろうなんてそんなのに引っかかる私ではないですよ。私が魔人で一番期待してるのは戦闘シーンなんですから・・・・・・葵のスク水ハァハァ(笑)小蒔が前に京一が言ったことをまたそのまま言っちゃったよ能力に向き不向....
よせあつめ離島【2007/02/20 23:57】
このページの先頭へ
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS