fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
二次創作SS ゼロの使い魔 紹介まとめ
今までに紹介した 二次創作 ゼロの使い魔関連SS をまとめています。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

雪風と風の旅人

掲載場所:Arcadia
       サイ・ナミカタのテキスト倉庫
ジャンル:クロスオーバー( ゼロの使い魔 × 封神演義 )
 話数 :55話 (2012/09/24 更新)
 感想 :
元々はにじファンで連載されていた人気作品。
あちらが閉鎖されることになった後はArcadiaに引っ越したのですが、にじファン閉鎖前後にArcadiaは非常にアクセスしにくい状態になってしまい、その時の対応としてご自身でもブログを作り、そこを保管庫にしていた、という流れなので、掲載場所は両方とも紹介しておきます。

内容の方は、言わずもがなの面白さ。原作後の太公望がゼロ魔の世界へ。あ、念のため、この封神演義はジャンプで連載されていた藤崎竜版ですよー。
ゼロ魔と比べれば、太公望は凄まじい力の持ち主になりますが、原作通り知恵(悪知恵)を使って乗り切る展開がいかにも“らしい”ですね。クロスさせやすいゼロ魔のストーリーのテンプレにおけるバトルフラグが、ことごとくへし折られていきます(笑

あと、太公望を召喚したのはタバサなので、サイトもルイズに召喚され出演しています。
ゼロ魔のクロス作品をいろいろ読み回った後、短編や再構成物を読んでいると、サイトも魅力的な登場人物の一人だと強く思えるので、こういうダブル主人公(?)的な構成は非常に好みですね~。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

ゼロの黒騎士

掲載場所:Arcadia
ジャンル:クロスオーバー( ゼロの使い魔 × 鉄コミュニケイション )
 話数 :17話 完結
 感想 :
ルイズは召喚に成功するが、呼び出されたのは死にかけた黒い犬。
必死になって治療し、治った後は溺愛するようになるが、その犬には秘密があって……。

小説版鉄コミュニケイションのナイトを召喚。
もう古い作品なので、知らない方も多数おられると思いますが、鉄コミュニケイション側の設定はほぼ全く出てこないので、そちらを知らなくても問題はありません。

メインに描かれるのは、使い魔を召喚してしまったルイズの心情。
二次創作では古今東西様々な使い魔を召喚しているルイズですが、もし、ごく普通の、しかし強力な使い魔を召喚してしまった時、ゼロのルイズはどのように感じるのか?
その辺の葛藤の描写が上手く描かれていて非常に面白かったです。

アルビオン編終了で完結しておりますが、締め方はこれ以外に無いという程見事。
話数も手軽なので、万人にお勧め出来るゼロの使い魔二次創作ですm(__)m

----------------------------------------------------------------------------------------------------

ゼロと魔砲使い

掲載場所:あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ジャンル:クロスオーバー( ゼロの使い魔 × 魔法少女リリカルなのはStirkerS ) 
 話数 :35話 (2012/11/20 更新)
 感想 :
『魔法少女リリカルなのはStirkerS』後のなのはが、ルイズに召喚されます。

どちらもクロス物の土台になる事が多い作品なので、大人のなのはが召喚され異世界で召喚者(ルイズ)を導きながら活躍する、という展開は珍しくて良いですね。
リリなの側の魔法の設定をゼロ魔の設定に組み合わせた、クロス作品ならではの世界観の再構築が非常に巧みで、ストーリーも単なるテンプレにならず読み応えがあります。

第1話が投稿されたのはかなり昔なので、プロットが原作13巻の時点までの情報で構成されていて、いろいろと矛盾点が出てきてしまっていますが、それでも再構築の完成度は非常に高く、原作とはまた別に楽しむのもクロス作品ならではの醍醐味という事で……m(__)m

----------------------------------------------------------------------------------------------------

ゼロの使い魔・りたあん

掲載場所:Night Talker → よろず小ネタ掲示板
ジャンル:ゼロの使い魔 逆行(?) ほのぼの
 話数 :9話 (2010/02/17 更新)
 感想 :
召喚の儀式でゼロのルイズが呼び出したのは、なんと平民……と、5人の子供たち!

という事で、召喚されたのは平賀 才人・27歳。子持ち。
ルイズに召喚され、様々な事件を皆と潜り抜け、結婚した後に才人の世界に移住し、子供たちと過ごしていた所を再び学生のルイズに召喚されてしまいました。

既に修羅場を幾つも乗り越えている才人の大人な対応と、そして赤ん坊も混じっている子供たちに対するルイズたちの反応と、子供たちの“親”に対する反応が見所。
話数が少ないためか、激しいバトルやドラマチックな展開はありませんが、ほのぼのとしたやり取りが見たい方にお勧めですよ~。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

わたしのかんがえたかっこいいるいずさま

掲載場所:Arcadia
ジャンル:再構成 ルイズ魔改造
 話数 :52話 (2011/06/05 更新停止)
 感想 :
この作品を紹介するのには、7話の作者の後書きを引用すれば事足ります。

ぼくらのルイズ様は原作では完全なるツンデレラブコメ要員とされており、その活躍の場はほぼすべて才人の手によって塞がれている。
だがルイズ様は気高き貴族の精神を宿しており、逆境にも折れない勇者の心をその小さな胸(CV:釘宮理恵)に秘めている。
だからぼくらは才人を消してルイズ様を最高の主人公にするのだ。

一方Leniはルイズを魔改造して変人主人公にした。
これで才人を残せる! そう喜んだが、そこには原作のルイズの姿はなかった。
目的と手段がいつの間にか入れ替わってしまっていた。


……と、いうことで、ルイズが小さい頃に爆発の力に魅せられ、貪欲に力と知恵をつけ成長した状態で始まる魔改造ものです。
ちょっと敬遠しがちなタイトルですが、文章力は全く問題無く。サイトの現代人としての知識も、ルイズに求められかなり披露されるので、ファンタジーに科学が混じって活躍する展開が好きな方にも是非。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

豆粒ほどの小さな使い魔

掲載場所:あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ 
ジャンル:クロスオーバー( ゼロの使い魔 × コロボックル物語 ) ほのぼの
 話数 :21話 (2012/11/10 現在)
 感想 :
ルイズがコロボックル(蕗の葉の下の小人)のハヤテ(クルミノヒメ)を召喚。

ツンデレとして代表的なルイズですが、そのキツい態度は成功したと思った召喚が(客観的に見て)失敗した事による反動から生まれたものなので、ちゃんと召喚に成功していれば、素直に可愛がる展開になってしまうのは必然になる訳でありまして。
召喚者が女の子の小人で、そもそも原作が優しい物語なので、戦闘シーンの無いルイズと小さなハヤテのやり取りは、ほのぼのとした気持ちにさせてもらえます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

ご立派な使い魔

掲載場所:あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ジャンル:クロスオーバー( ゼロの使い魔 × 真・女神転生II )
 話数 :18話 完結
 感想 :
神聖で、美しく、そして強力で雄々しく凛々しい使い魔、マーラ様が召喚されてしまいマシタ。
……えー、まぁどんなお姿をしているかは、「マーラ様」で検索されるとすぐに分かると思いますが、R-15なので、一応、はぃ。

召喚対象がコレなので、完全にネタ作品と思いきや、マーラ様は外見がアレなだけで、それなりにまともな精神を持っているので、意外にも普通の展開を……いや久々に読み直したらそうでも無いな(;´Д`)
ただまぁ、基本ギャグなのに短編と言う程短くなく、それなり話数を重ねて、最後にはハッピーエンドを迎え完結しているので、読み終えた後にはマーラ様のご立派な精神に触れ、清々しい気持ちになれることでしょう(ぇ

----------------------------------------------------------------------------------------------------

重攻の使い魔

掲載場所:あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ジャンル:クロスオーバー( ゼロの使い魔 × 電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ) 
 話数 :14話 エタ(更新停止)
 感想 :
ルイズが召喚に成功したのは、2メートル大のゴーレム。正式名称、HBV-502 ライデン。

ルイズの命令に従う自立思考型のバーチャロイドとなっていて、2メートルに縮んではいても、凶悪な火力を持つその戦闘能力は変わらないまま。
もし、まともで可愛い使い魔を召喚すれば、ルイズはそれを溺愛するようになるでしょうが、自分の命令に忠実な強力な使い魔が召喚されればルイズは……という展開を上手く描いてますね。

圧倒的な火力とレーザーで活躍するライデンはやはり魅力的。
ただ、後半の方で少々残酷な描写があるので、苦手な方はご注意を。


【2012/09/21 12:00】 二次創作 | TRACKBACK(1)
このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1629-1308275a


万聞は一見に足るやも ... 二次創作SS ゼロの使い魔 紹介まとめ
ボッテガ バッグ【2013/04/16 20:04】
このページの先頭へ
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS