fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
二次創作SS 魔法少女リリカルなのは 紹介まとめ
今までに紹介した 二次創作 魔法少女リリカルなのは関連SS をまとめています。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

リリカルマジック ~素敵な魔法~

掲載場所:Arcadia
ジャンル:クロスオーバー( 魔法戦記リリカルなのはForce × リリカルおもちゃ箱 魔法少女リリカルなのは )
 話数 :9話 完結  
 感想 :
『魔法戦記リリカルなのはForce』のなのはと、同じ年齢に達した『とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱 魔法少女リリカルなのは』のなのはが入れ替わってしまってのおはなし。

部下たちからカリスマ的存在として扱われているなのはが入れ替わり、ごくごく普通の性格になってしまった、それでいてお互いに共通点が多々あるなのはと皆の接する姿にほのぼの出来ます。
そして、そんななのはが最後に起こすのは、みんなの顔に笑顔を戻す、不思議で素敵な、魔法の力。
ご都合主義でも奇跡でも、こういう優しい展開は心に染みます……ほのぼの展開を望む方に是非。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

気になる彼女は高町なのは

掲載場所:Arcadia 
ジャンル:オリ主 原作キャラ転生 
 話数 :8話 完結  
 感想 :
はっきりとした物ではないが、前世の記憶があるオリジナル主人公。
そんな彼は、何故か『高町なのは』という名前の女性が気になって……。

時系列は魔法少女リリカルなのはStrikerS。オリ主自体は完全オリジナルですが、“原作”のとある人物の魂が転生しています。
『リリカルマジック ~素敵な魔法~』の作者様が書いておられ、話が繋がっている訳ではないのですが、先にそちらを読んでからの方が感動は増すと思うので是非。
日常はほのぼの、しかし戦闘シーンは物凄く熱く、そして最後にはハッピーエンド。
二次創作だからこそ出来るif展開の、清々しい見事な読了感でしたm(__)m

----------------------------------------------------------------------------------------------------

リリカルなのはSts異伝~子連れ武人活人劇~

掲載場所:Arcadia
ジャンル:クロスオーバー( 魔法少女リリカルなのはStrikerS × 史上最強の弟子ケンイチ ) 
 話数 :48話 完結
 感想 :
“達人”となり美羽と結婚した白浜兼一が、ひょんな事から(オリジナルキャラの)息子と共にリリカルなのはの世界へ。

一見平凡で人畜無害そうなキャラが、実は常識外れの達人という事に皆が驚くという展開は、テンプレになってしまうくらいの王道の面白さですね。
特にケンイチは、普段は一般人代表とも言える平凡さが抜群なので、“達人”の戦闘力と普段のギャップが非常に面白くなっています。才能は全く無いが努力で“達人”にまで至った、という要素も、リリなのStrikerSではクロスさせやすいポイント。

同じ作者様の作品の、コミック原作の“弟子”の頃のケンイチと、とらいあんぐるハート3とのクロス作品『Sweet songs and Desperate fights』が、世界観は違いますが前作扱いとなっており、ケンイチは高町恭也と同年代で、成長したなのは達は年の離れた女の子、という扱いなのも面白い関係になってます。
こちらはとらハ3とのクロスで恭也達がメインになるので、こちらを読んでいなくても楽しめはしますが、先に読んだ方がより楽しめるのは間違いないかと。

これが切掛でケンイチのコミックを買い揃えてしまった程、文章力も物語の構成力も完成度の高い作品。ファンの方にもケンイチ未読の方にもお勧めです。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

魔法少女リリカルなのはA,s外伝・ラクロアの勇者

掲載場所:リリカルなのはクロスSS倉庫
ジャンル:クロスオーバー( 魔法少女リリカルなのはA,s × SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 )
 話数 :22話 完結
 感想 :
片方の作品の贔屓やハーレム要素等、クロスオーバー物では嫌いな人は受け入れがたい嫌味な要素がある程度出て来てしまいがちですが、この作品は騎士ガンダムの性格があまりにも古典の、今時珍しい王道の中の王道の主人公で、パワーバランスもちょうど良く取られているので気持ちよく読めます。
その騎士ガンダムの性格の良さは、実はとある理由によって……というのが、また少年心を擽りますね(笑

魔法少女リリカルなのはStrikersに続く、バーサルナイト編も公開されてますが、こちらは途中で更新停止になっているのが残念です……それでも十分に面白いですけども!

----------------------------------------------------------------------------------------------------

千雨の夢

掲載場所:メルの小さな記憶の物置
       Arcadia
ジャンル:クロスオーバー( 魔法先生ネギま! × 魔法少女リリカルなのは )  千雨魔改造
 話数 :39話 (2012/10/02 現在)
 感想 :
周囲の皆がありえない物を変に思わない事に、ずっとストレスを感じていた長谷川千雨。
そんな彼女はある日、知らない街で小学生として友達と楽しい日々を過ごす、という夢を見る。
妙に現実感のある夢。本当にこの世界は夢なのか、それとも──。

という事で、千雨が夢の中で小学生時代のなのは達と触れ合うお話。
千雨魔改造モノと言えば、戦闘能力を付加した物がメインだと思いますが、こちらの作品では千雨の境遇をより深く描写して、精神的な面での改造のみなのが珍しかったですね。
なのは達と“普通”の暮らしを送ることで、擦れてない子供らしい千雨の一面がほのぼの出来ます。

一方で、千雨が見る全く知らないこの世界は何なのか。
そもそも、千雨は常識を植えつけられてない子供の頃から何故“非常識”だと感じられたのか。
そして、夢へと干渉していく魔法関係者……等々、ネギま側の推理要素と魔法先生達の活躍も非常に面白い。

クロス物では舞台となることが多い両作品ですが、お互いに干渉し合うというのは中々無いのではないかと。
ネギまSSとしても、リリなのSSとしてもお勧め出来る作品。是非ご一読を。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

蒼穹の海鳴出張所

掲載場所:Arcadia
ジャンル:クロスオーバー( 魔法少女リリカルなのは × FINAL FANTASY XI )
 話数 :34話 (2012/10/09 更新)
 感想 :
FINAL FANTASY XIのミスラを束ねる盲目の族長、ペリィ・ヴァシャイがリリカルなのはの世界へ。

FFXIはプレイしていないので、キャラに関して深く語れはしないのですが、盲目なので戦闘にほとんど加わらず、族長という立場こその懐の大きさで、皆に助言を与えていく展開がメインなのが他には無い特徴ですね。
なのは側が無印なので、なのは達は小学生。そこに同世代として、あるいは年上として一緒に活躍するのではなく、お婆ちゃんポジションで導いていくだけ、というのはかなり新鮮でした。
もちろんそれだけでなく、FFXIの要素はたっぷり関連してきて、作者さんがFFXIをやり込んでいると伝わってくるのは好感が持て、ゲームそのものに興味を持ててしまう程でしたm(__)m

----------------------------------------------------------------------------------------------------

リリカルギア

掲載場所:Arcadia
ジャンル:クロスオーバー( 魔法少女リリカルなのはStrikerS × メタルギアソリッド )
 話数 :21話 完結
 感想 :
メタルギアソリッドのシャドーモセス事件終了後のスネークが、リリカルなのはの世界へ。

リリカルなのはとのクロスオーバーでは、精神的には大人でも、身体的には同世代のキャラが一緒に活躍する作品が多いので、様々な経験を積んだ大人とのやり取りは、ソレとは違う面白さになりますね。なのはの舞台がStSなので、大人になったなのは達と対等に遣り合えるスネークのポジションが実に良いです。
魔法は使わず、あくまで兵器と経験で戦う姿と、メタルギア原作を思い出すラストもお見事。あと、ダンボールがしっかり活躍する展開もグッジョブ(笑

完結しており、ボリュームもお手軽なので、どちらかのファンであればもうお勧め出来まくる作品ですm(__)m

----------------------------------------------------------------------------------------------------

ゼロと魔砲使い

掲載場所:あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ジャンル:クロスオーバー( ゼロの使い魔 × 魔法少女リリカルなのはStirkerS ) 
 話数 :35話 (2012/11/20 更新)
 感想 :
『魔法少女リリカルなのはStirkerS』後のなのはが、ルイズに召喚されます。

どちらもクロス物の土台になる事が多い作品なので、大人のなのはが召喚され異世界で召喚者(ルイズ)を導きながら活躍する、という展開は珍しくて良いですね。
リリなの側の魔法の設定をゼロ魔の設定に組み合わせた、クロス作品ならではの世界観の再構築が非常に巧みで、ストーリーも単なるテンプレにならず読み応えがあります。

第1話が投稿されたのはかなり昔なので、プロットが原作13巻の時点までの情報で構成されていて、いろいろと矛盾点が出てきてしまっていますが、それでも再構築の完成度は非常に高く、原作とはまた別に楽しむのもクロス作品ならではの醍醐味という事で……m(__)m

【2012/09/21 12:00】 二次創作 | TRACKBACK(0)
このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1625-b543f668


このページの先頭へ
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS