fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
Angel Beats! EPISODE.03「My Song」
Angel Beats!
EPISODE.03

    なりゆきまかせだって
    止まってるよりはマシさ



ある物語があるとして、その舞台が現実の世界なら、我々が住んでいるこの世界と同じだからすぐに受け入れられ、そこに超能力などのフィクションが加わっても、土台となっているのは同じ現実世界だから、その延長線上でフィクションな出来事も理解出来ると思います。
SFやファンタジー世界などの完全なフィクションだと、我々の世界とはかけ離れているから、不可解な出来事があっても、その世界ではそういう物なんだ、と納得したりスルー出来たりすると思います。

で、本作の舞台となっているのは“死後の世界”なのですが、一般的なイメージだと“死後の世界”は天国と地獄だと思うのですが、本作で描かれているのは“幾つもの条件が違った現実世界”な訳で。
死なない、年を取らない、モノを土塊が作る事が出来る、etcetc……この現実世界にを土台にした“死後の世界”では、現実世界では出来ない何が出来るのか、この世界がどういう風な仕組みになっているのか、というのがまず気になってしまうんですよね。
だから、巷でもこの“死後の世界”について深い考察が行なわれているのではないかと。

とまぁそんな状態なので、やはり至るところに疑問が湧いてしまう訳でありまして。
ゆりっぺの「そう、あたしたちの弱点はアホなこと」のギャグは面白かったけど、神に抗っているならもっと必至になっていてもおかしくないのにそんなギャグにしていいものなのか、というか神に抗って作戦を練り上げて武器も大量に製造しているなら、ソレを既にサポートしているはずの人間がいるはずなのではないか。
岩沢のバラード曲はそれ自体は良かったのだけど、歌に聞き惚れる暇も無かった先生が何故ギターをすぐに取り上げなかったのか、土塊から作り出したのかもしれないがどうしてそのギターがこの世界にあるのか。
今回天使がゆりっぺ達と同じ存在かもしれないという可能性が出てきたけど、そもそも委員長の彼女を“天使”だと断定していた理由は何なのか。
そういやゆりっぺが最初から言ってる「順応性を高めなさい、あるがままを受け入れるの」ってのは、理不尽な運命でも受け入れろ、って意味にもなるんじゃないか。
……などなど、疑問点が多くて物語にのめり込めないのが難点であります(´・ω・`)

それと、ゆりっぺもそうだったけど、岩沢が病気で人生の全てを失うくらい無念の内に……というのは分かったけど、死んだそもそもの原因は一体?
今度過去が語られるキャラクターも死因が語られなければ、その辺りに隠された何かがありそうですね。
この“死んだ世界”が仮想世界だと、肉体は死んでなくて精神だけこの世界に来ていて、現実世界で無念だった気持ちをこの仮想世界で昇華出来れば現実世界に戻る、なんて設定がありがちではありますが。
でも死んだ記憶があるからこそ、この世界が“死後の世界”と認識しているはずですし、天使の言い成りに、模範通りに生活していても消えるのだから、生前に後悔していた事を成し遂げれば成仏出来る、という訳でもないだろうし、はてさて。

しかし、ゆりっぺに続いて、みんな過去が暗いね(;´Д`)
メインキャラ全員の過去を描くとかどこかで見た気がするし、その過去を乗り越えるとしても、こういうシーンが続くと思うとちょっとしんどいです……。

エンディングの全員集合絵は、本編で成仏……というか、いなくなったキャラが消えていくような演出にしたら面白いんじゃないか、とは思っていましたが、本当に岩沢が消えてしまいましたね(´・ω・`)
その代わりクライストが増えていましたが、最終的に一人になるか、全員消えてしまうと思うと……ウッ(´;ω;`)

3話にして岩沢が退場、SSSとは別行動で最後まで活躍してもおかしくなかった、というかして欲しかったガルデモは解散してしまうんですかね?
来週は野球話になるそうですが、全体的な構成はまだ評価出来なくても、1エピソードとしては正直あまり面白いとも言えず……というより、ゲーム形式で岩沢の心情をもっとたっぷりと描写すればもっと面白くなっていたんじゃないかと感じるので、ちょっとこのアニメに関しては個人的には雲行きが怪しくなってきたかも、です('・ω・`)ノ

【2010/04/18 05:02】 旧ブログ記事 | TRACKBACK(19) | COMMENT(1)
このページの先頭へ
<<銀と金 神域のMAD紹介 | BLOG TOP | ラブプラス+ 6月24日発売!+ 公式通販予約開始!>>
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/11/26 21:33】 | # [ 編集 ]
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1581-5d3dca8f


こんなんみせられたら、寝れるわけないじゃないか!! 注意 ネタバレするよ 今日のセト お酒に興味深々みたい。
セトラのアトリエ【2010/04/18 08:45】
Angel Beats!挿入歌「Crow Song」どうしてもTKに目が行ってしまうwww 今回は、あまりにも早い退場劇! まさか、数少ない女子が逝ってしまうと...
明善的な見方【2010/04/18 11:01】
教員棟 「…なぜ新曲がバラード?」 ゆりっぺは岩沢に問う。
本隆侍照久の館【2010/04/18 12:01】
静かなる共鳴。
物理的領域の因果的閉包性【2010/04/18 20:03】
 え?ガルデモは?
つれづれ【2010/04/18 20:04】
ダメだ、 どうしてもTKの方に目が行ってしまうwwww
水たまり【2010/04/18 20:42】
「これが私の人生なんだ」 生きる意味。 SSSの今回のオペレーションは、天使エリア侵入作戦のリベンジを行うこと! 前回はメンバーが「阿呆...
ジャスタウェイの日記☆【2010/04/18 21:19】
新キャラかわユイ登場! keyといえば(21)なキャラも目立つ印象だけどこのアニメは今まで圧倒的に男達が押していたので貴重な要員の追加となったw
ムメイサの隠れ家【2010/04/18 22:22】
ロック・ミュージックこそ”救い”であり、生きる希望であると、 常々そう思って生きているワタクシではありますから、 岩沢さんの弾き語...
白狼PunkRockerS【2010/04/18 22:48】
新曲はバラード? 陽動には不向きだって、ゆりの意見。 ライブはNPC生徒を戦闘エリアから遠ざけるためらしいですね。 で、今回の作戦は...
SERA@らくblog【2010/04/18 23:16】
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ライブは一般生徒をひきつける陽動作戦でバラードは適しません。電脳戦士など新キャラも登場しますが、いつも斧持っている先輩を円周率攻撃で一蹴します。 Girls Dead Monsterのヴォーカル兼ギターの岩沢は後輩などから羨望の的
一言居士!スペードのAの放埓手記【2010/04/18 23:28】
バラードが陽動に不向きと新曲を一蹴するゆり。 理由は『聞き入っちゃうから』と言ってたけれど、その方が好都合なのでは? …というか、もしかしてこの曲を発表した後を予想してたのか?? Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス...
風庫~カゼクラ~【2010/04/18 23:29】
タイトルにもなっている『天使』とは何なのか。それが鍵なのだと思えます。Angel Beats! 第3話 『My Song』 の感想。
メルクマール【2010/04/18 23:29】
第3話『My Song』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・岩沢の話?
ニコパクブログ7号館【2010/04/19 02:54】
ゆりにバラードの新曲を聴かせる岩沢さんだったけど、ゆりは不満みたい。 なぜならガルデモことGirls Dead Monsterは、NPCを引き付けておくための陽...
* Happy Music *【2010/04/19 07:03】
「My Song」 戦線の新たなる作戦。それは、天使エリアへの侵入作戦。以前、一度は失敗した作戦、鍵を握るのは岩沢たちのバンドの活...
新・たこの感想文【2010/04/19 08:08】
そこは人生の理不尽を呪い彷徨う魂のグレイブヤード
隠者のエピタフ【2010/04/19 08:13】
Angel Beats! 第3話 『My Song』 ≪あらすじ≫ 今度のミッションは天使エリアへの潜入。その為にはいつも以上の陽動が必要となる。 ガルデモ...
刹那的虹色世界【2010/04/20 02:40】
 第1話のBパートで見せたあのライブ活動。  あれは、単なるライブじゃなくて、一般生徒がバトルの邪魔にならない様に陽動する一環で行われ...
シュージローのマイルーム2号店【2010/04/24 17:12】
このページの先頭へ
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS