fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
涼宮ハルヒのまとめ記事 新アニメーション編
第一期分のアニメも残り半数、新アニメーション分がこれから発揮されてきそうな第二期シリーズ。
その中の伏線や小ネタ等を、ネット上の様々な情報を参考にさせて頂いて調べてみました。これに合わせて、以前の記事も所々更新していきたいと思います。
幾つか私の独断と偏見の意見も入っておりますが、そこは個人ブログだという事でご了承下さいm(__)m

※第17話 「エンドレスエイト」 更新しました

涼宮ハルヒのまとめ記事 アニメ本編伏線編・その1 ver.3.10
涼宮ハルヒのまとめ記事 アニメ本編伏線編・その2 ver.3.10
涼宮ハルヒのまとめ記事 小ネタパロディ編・その1 ver.3.00
涼宮ハルヒのまとめ記事 小ネタパロディ編・その2 ver.3.00
涼宮ハルヒの憂鬱 最終話考察 「長門有希の憂鬱」


(『エンドレスエイト』については便宜上、第12話を「エンドレスエイト I」、第13話を「エンドレスエイト II」、第14話を「エンドレスエイト III」、第15話を「エンドレスエイト IV」、第16話を「エンドレスエイト V」、第17話を「エンドレスエイト VI」とも呼称させて頂きます)

第17話「エンドレスエイト」

◇今回は世界がループしてから15524回目の世界。

エンドレスエイト II
15498回目の世界
盆踊りに行かなかったパターン 2391回目 11054回目
金魚救いをしなかったパターン  437回
アルバイトを行なったパターン  9025回

エンドレスエイト III
15499回目の世界
盆踊りに行かなかったパターン 2391回目 11054回目
金魚救いをしなかったパターン  437回
アルバイトを行なったパターン  9026回

エンドレスエイト IV
15513回目の世界
盆踊りに行かなかったパターン 2391回目 11054回目
金魚救いをしなかったパターン  437回
アルバイトを行なったパターン  9031回

エンドレスエイト V
15521回目の世界
盆踊りに行かなかったパターン 2391回目 11054回目
金魚救いをしなかったパターン  437回       _, ._
アルバイトを行なったパターン  9048回 ←(;゚ Д゚)

エンドレスエイト VI
15524回目の世界
盆踊りに行かなかったパターン 2391回目 11054回目
金魚救いをしなかったパターン  437回


◇第12話、第13話、第14話、第15話、第16話、第17話の比較一覧。

アバン キョンとキョン妹の服装
『エンドレスエイト II』-アバン・私服比較
『エンドレスエイト IV』-アバン・私服比較
『エンドレスエイト VI』-アバン比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト IV
左下:エンドレスエイト V  右下:エンドレスエイト VI



タイトル 文字の並び方
『エンドレスエイト III』-タイトル比較
『エンドレスエイト IV』-タイトル比較
『エンドレスエイト VI』-タイトル比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト IV
左下:エンドレスエイト V  右下:エンドレスエイト VI



一日目 SOS団の私服とバッグ
『エンドレスエイト II』-一日目・私服比較
『エンドレスエイト IV』-一日目・私服比較
『エンドレスエイト VI』-一日目・服装比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト IV
左下:エンドレスエイト V  右下:エンドレスエイト VI



SOS団の水着姿
『エンドレスエイト』-水着
『エンドレスエイト II』-水着
『エンドレスエイト III』-水着
『エンドレスエイト IV』-水着
『エンドレスエイト V』-水着
『エンドレスエイト VI』-水着
一段目:エンドレスエイト I
二段目:エンドレスエイト II
三段目:エンドレスエイト III
四段目:エンドレスエイト IV
五段目:エンドレスエイト V
六段目:エンドレスエイト VI



プールでハルヒが知り合った子供たち
『エンドレスエイト II』-プール・子供たち比較
『エンドレスエイト IV』-子供たち比較
『エンドレスエイト VI』-子供たち比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト IV
左下:エンドレスエイト V  右下:エンドレスエイト VI



その翌朝 SOS団の私服 
『エンドレスエイト II』-二日目・私服比較
『エンドレスエイト IV』-二日目・私服比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左下:エンドレスエイト III  右下:エンドレスエイト IV(ハルヒたち三人娘の私服は確認出来ず)



ハルヒ・みくる・長門の浴衣姿
『エンドレスエイト II』-浴衣比較
『エンドレスエイト IV』-浴衣比較
『エンドレスエイト VI』-浴衣比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト IV
左下:エンドレスエイト V  右下:エンドレスエイト VI



みくるの浴衣姿を見たキョンの反応
『エンドレスエイト III』-朝比奈さん!比較
『エンドレスエイト IV』-キョンの反応比較
『エンドレスエイト VI』-キョンの反応
左上:エンドレスエイト I 「というか激似合ってるし。イエスだね」  右上:エンドレスエイト II 「赤くなって三倍可愛い!」
左中:エンドレスエイト III 「朝比奈さん、いいっ! 朝比奈さん!」  右中:エンドレスエイト IV 「朝比奈さん……いい、いいっ!」
左下:エンドレスエイト VI 「朝比奈さん、フゥー!」



盆踊り お面屋さんの品揃え
『エンドレスエイト III』-お面屋比較
『エンドレスエイト IV』-お面屋比較
『エンドレスエイト VI』-お面屋比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト IV
左下:エンドレスエイト V  右下:エンドレスエイト VI



長門が買った宇宙人のお面
『エンドレスエイト II』-お面比較
『エンドレスエイト IV』-お面比較
『エンドレスエイト VI』-お面比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト IV
左下:エンドレスエイト V  右下:エンドレスエイト VI



翌日 セミ獲りの時のSOS団の私服
『エンドレスエイト』-蝉獲り・私服
『エンドレスエイト II』-セミ取り
『エンドレスエイト III』-セミ獲り合戦
『エンドレスエイト IV』-蝉獲り私服
『エンドレスエイト V』-虫捕り
『エンドレスエイト VI』-蝉獲り
一段目:エンドレスエイト I
二段目:エンドレスエイト II
三段目:エンドレスエイト III
四段目:エンドレスエイト IV
五段目:エンドレスエイト V
六段目:エンドレスエイト VI



そしてまたその翌日 バイト時のハルヒの私服
『エンドレスエイト II』-バイト・ハルヒ私服比較
『エンドレスエイト IV』-バイト・ハルヒ私服
『エンドレスエイト VI』-『エンドレスエイト VI』-バイト・ハルヒ比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト IV
左下:エンドレスエイト V  右下:エンドレスエイト VI



夏休みのループが発覚した時の服装
『エンドレスエイト III』-ループ判明比較
『エンドレスエイト V』-『エンドレスエイト V』-謎解き比較
『エンドレスエイト VI』-ループ発覚
左上:エンドレスエイト II  右上:エンドレスエイト III
左中:エンドレスエイト IV  右中:エンドレスエイト V
左下:エンドレスエイト VI



天体観測 SOS団の私服
『エンドレスエイト』-天体観測・私服
『エンドレスエイト II』-天体観測
『エンドレスエイト III』-天体観測III
『エンドレスエイト IV』-天体観測・私服
『エンドレスエイト V』-天体観測
『エンドレスエイト VI』-天体観測
一段目:エンドレスエイト I
二段目:エンドレスエイト II
三段目:エンドレスエイト III
四段目:エンドレスエイト IV
五段目:エンドレスエイト V
六段目:エンドレスエイト VI



バッティングセンター ハルヒの私服
『エンドレスエイト II』-バッティングセンター・ハルヒ比較
『エンドレスエイト IV』-バッティングセンター・ハルヒ私服
『エンドレスエイト VI』-バッティングセンター
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト IV
左下:エンドレスエイト VI



ハゼ釣り大会 SOS団の私服
『エンドレスエイト III』-ハゼ釣り比較
『エンドレスエイト VI』-ハゼ釣り
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト III
左下:エンドレスエイト VI



肝試しの内容 SOS団の私服
『エンドレスエイト II』-肝試し比較
『エンドレスエイト V』-肝試し比較
『エンドレスエイト VI』-肝試し
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左中:エンドレスエイト III  右中:エンドレスエイト V
左下:エンドレスエイト VI



ボーリング場とSOS団の私服
『エンドレスエイト III』-ボーリング場比較
『エンドレスエイト VI』-ボーリング比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左下:エンドレスエイト III  右下:エンドレスエイト VI



カラオケボックス SOS団の私服
『エンドレスエイト III』-カラオケ比較
『エンドレスエイト VI』-カラオケボックス
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト III
左下:エンドレスエイト VI



8月30日 SOS団の私服
『エンドレスエイト』-8月30日・私服
『エンドレスエイト II』-8月30日比較
『エンドレスエイト III』-8月30日
『エンドレスエイト IV』-8月30日・私服
『エンドレスエイト V』-8月30日
『エンドレスエイト VI』-8月30日
一段目:エンドレスエイト I
二段目:エンドレスエイト II
三段目:エンドレスエイト III
四段目:エンドレスエイト IV
五段目:エンドレスエイト V
六段目:エンドレスエイト VI



エンディング キャストの並び方
『エンドレスエイト III』-スタッフロール比較
『エンドレスエイト VI』-EDクレジット比較
左上:エンドレスエイト I  右上:エンドレスエイト II
左下:エンドレスエイト V  右下:エンドレスエイト VI



「うぁ、まぶしっ!」(キョン)
BS-iにて放送(2006年4月~2006年10月)された、モンキーパンチ原作・ACCプロダクション製作の『MUSASHI -GUN道-』のパロディ。
第02話において、主人公・ミヤモトムサシが敵であるアヤカシ・ジジョウダに対してオンミョウダンを放つが通用せず、何故か唐突に「うおっ、まぶしっ!」と叫んだ台詞から。


「アッザムリーダーから解放された気分だっ」(キョン)
テレビ朝日系にて放送(1979年~1980年)された、サンライズ製作のロボットアニメ『機動戦士ガンダム』に登場するモビルアーマー『アッザム』の兵器、『アッザム・リーダー』から。
『アッザム・リーダー』とは、目標に電磁波(高周波)を浴びせる兵器(要は電子レンジ)。第18話「灼熱のアッザム・リーダー」でこの攻撃を受けたガンダムの表面温度は四千度にも達した。



第16話「エンドレスエイト」

◇今回は世界がループしてから15521回目の世界。


「超能力禁止!」(キョン)
月刊コミックブレイドで連載(2002年4月~2008年4月)されていた、作者・天野こずえのコミック『ARIA』の登場人物、藍華・S・グランチェスタの口癖「~~禁止!」のパロディか?


「苦い、もう一杯!」(キョン)
キューサイ株式会社の青汁のテレビコマーシャル内の台詞、「まずい! もう一杯!」から。


◇セミ獲り合戦で長門が捕まえていたのは、ヤンバルテナガコガネ
日本最大の昆虫で、天然記念物に指定されている。

『エンドレスエイト V』-ヤンバルテナガコガネ


「ビーム受けた零号機の気持ちがよく分かるぜ」(キョン)
テレビ東京系列にて放送(1995年10月~1996年3月)された、GAINAX製作の『新世紀エヴァンゲリオン』のパロディ。
第06話『決戦、第3新東京市』で、超長距離から敵を狙撃する作戦が失敗。二度目の狙撃を行なうための時間を稼ぐために、盾を持った『エヴァンゲリオン零号機』が敵の強力な加粒子砲を受け続けたことから。


「こっち見んな」(キョン)

  ( ゚д゚)      この顔にピンときたら110番か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


2ちゃんねる等で、このようなこちらを見ているアスキーアートや顔文字に対して「こっち見るな」とレスを返すお約束のネタから。


「ふーん、だが断る」(キョン)
週刊少年ジャンプで連載(1987年~2004年)された後はウルトラジャンプに移り長期連載されている、作者・荒木飛呂彦のコミック『ジョジョの奇妙な冒険』の登場人物、岸辺露伴のパロディ。
圧倒的に強い敵に打ちのめされ、主人公を誘き出せば命は助けてやるという言葉に対して以下の台詞を返したことから。
「あ…あいつをひき込めば…あいつを差し出せば…ほ…ほんとにぼくの命…は…助けてくれるのか?
 だが断る。この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは、自分で強いと思ってるやつにNOと断ってやる事だ…」



◇肝試しで使われていた人形は、涼宮ハルヒの声優・平野綾が生み出したオリジナルキャラクター、ねこマン

『エンドレスエイト V』-ねこマン



第15話「エンドレスエイト」

◇今回は世界がループしてから、15513回目の世界。


◇セミ獲り合戦で長門が捕まえていたのは、体に雄雌の特徴が混じり合った雌雄同体のクワガタ
『エンドレスエイト IV』-雌雄モザイク


「パージしたヴァーチェの気持ちがよく分かるぜ」(キョン)
MBS・TBS系列にて放送(2007年10月~2008年3月)された、サンライズ製作のロボットアニメ『機動戦士ガンダム00』に登場するガンダム、『GN-005 ガンダムヴァーチェ』からのパロディ。
重厚なフォルムを持つガンダムヴァーチェであるが、これは『GN-004 ガンダムナドレ』に追加装甲を被せた姿であり、装甲をパージした後のナドレの姿はヴァーチェに比べ、とてもスリムなフォルムになる。
詳しくは公式ホームページのモビルスーツ紹介を参照。


「テコでもやらん」(キョン)
MBS・TBS系列にて放送(2008年10月~2009年3月)された、サンライズ製作のロボットアニメ『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』の登場人物、『ティエリア・アーデ』のパロディ。
第03話『アレルヤ奪還作戦』より、囚われたアレルヤを救出する作戦中のティエリアの台詞「テコでも動かん!」から。
ちなみに、ティエリアは上記のガンダムヴァーチェ・ガンダムナドレのパイロット。



第14話「エンドレスエイト」

◇今回は世界がループしてから、15499回目の世界。


◇花火の時に、長門がウルトラマンの必殺技『スペシウム光線』を放つようなポーズをしている。
『エンドレスエイト III』-スペシュッシュラ光線!

これは、株式会社電通のコーディネイトによる出光興産株式会社のCMキャラクターとして生まれた、企業タイアップウルトラマン『ウルトラマンゼアス』(1996年映画上映)の必殺技『スペシュッシュラ光線』のパロディ。
スペシウム光線は、縦にした右手の前に横にした左手を添えるポーズから発射されるが、ウルトラマンゼアスはこのポーズを鏡を見ながら練習したので、左右逆のポーズになってしまった。


◇セミ獲り合戦で長門が捕まえていたのは、『オオゴマダラ』
『エンドレスエイト III』-オオゴマダラ



第13話「エンドレスエイト」

◇今回は世界がループしてから、15498回目の世界。


◇今回何故か古泉がキョンに対して妙に積極的。ウホッ。
『エンドレスエイト II』-ウホッ1
『エンドレスエイト II』-ウホッ4
『エンドレスエイト II』-ウホッ2
『エンドレスエイト II』-ウホッ3



「嫌であります」(キョン)
月刊少年エースで連載されている、吉崎観音作のギャグ漫画『ケロロ軍曹』の登場キャラクター、ケロロ軍曹の口癖「~~であります」から。


「ブーストッ!」(キョン)
バンプレスト開発のシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズのオリジナルロボット『ビルトファルケン』のパイロット、ゼオラ・シュバイツァーのパロディ。
TBSモードと呼ばれる高速飛行形態へ移行した際に叫ぶ台詞「ブーストッ!」から。


「赤くなって三倍可愛い!」(キョン)
名古屋テレビほかにて放送(1979年4月~1980年1月)された、サンライズ製作のロボットアニメ『機動戦士ガンダム』の登場人物、シャア・アズナブルのパロディ。
赤い彗星と恐れられる、赤色にカラーリングされたザクIIに乗ったシャアが初めて登場した際、オペレーターの「一機のザクは通常の三倍のスピードで接近します」という台詞から、赤は三倍の証というネタになった。


◇ロケット花火を飛ばすとき、みくるは恐いのか耳を塞いで目も背けている。
『エンドレスエイト II』-恐がるみくる


◇セミ獲り合戦で長門が捕まえていたのは、『ヒメタイコウチ』
『エンドレスエイト II』-ヒメタイコウチ


「なんか、箱を開けたパンドラにでもなった気分だな」(キョン)
ギリシャ神話に登場する、神々によって人類の災いとして作られ、地上に送り込まれた女性。
様々な災いが封じ込められている箱を持たされるが、好奇心によってそれを開けてしまい、人間は様々な災厄に見舞われることになってしまった。というお話。



第12話「エンドレスエイト」

「以上、オーバー」(ハルヒ)
どちらか片方づつしか通信出来ない無線機などで情報を伝え終えた送信側が、受信状態に移りますそちらからの情報を「どうぞ」という意味で使われる。


◇キョンと古泉の水着が、『孤島症候群 前編』で着ていたものと一緒。

『エンドレスエイト』-水着比較
(左:孤島症候群 前編  右:エンドレスエイト I )


「有希も素敵でしょー!」(ハルヒ)
みくるの浴衣姿しか見ていないキョン。万死に値する( ゚д゚ )


「というか激似合ってるし。イエスだね」(キョン)
WOWOWにて放送(1998年4月~11月)された、富野由悠季監督のアニメ『ブレンパワード』の第二話『運命の再会』より、主人公の伊佐未勇がヒロインの宇都宮比瑪に向けた台詞「お前のブレンパワードの扱い方、イエスだね!」から。


◇長門が買ったお面は、TBS系で放送されている円谷プロダクション製作の特撮テレビ番組『ウルトラマン』シリーズ(1966年~)からのパロディ。
何か波長の重なるところがあったんだろう、宇宙人だけに。


「柿崎ーー!!」(キョン)
ビックウエスト製作、スタジオぬえ原作のSF・ロボットアニメ『超時空要塞マクロス』の登場人物、柿崎速雄からのパロディ。
更に、キョンが自転車に乗りながら荷台にロケット花火を差して飛ばしたのは、同作品シリーズの戦闘機の有名なミサイル描写、通称『板野サーカス』を生み出した演出家・アニメーターの板野一郎氏が、少年期に観た『人造人間ハカイダー』のオートバイからミサイルが発射されるシーンを真似て、学生時代に自転車のフロントフォークにロケット花火を取り付け、海岸で走りながら一斉に打ち出すという遊びをしていたことからのパロディ。


「そういえば、セミって食べられるのかしらね? 天ぷらにしたら美味しいかも」(ハルヒ)
京アニがアニメ化を担当した某ゲームに、セミ味の目玉焼きというのがあってだね……。


「ってヘラクレスゥー!?」(キョン)
世界最大のカブトムシ、ヘラクレスオオカブトのこと。
大型といわれる個体は120~140mm前後もあるので、実際に長門が捕まえたくらいの大きさはある。
中央アメリカから南アメリカの熱帯雨林に分布し、日本には生息していないが、誰かが逃がした、または逃げられたものがいた、あるいはハルヒが“いて欲しい”と願って出現した等々、幾つかの可能性が考えられる。


「このカエル、記念に部室に飾っとくわ! みくるちゃん、いつでも好きな時にこれ着ていいわよ!」(ハルヒ)
SOS団部室に追加物。
『カエルの着ぐるみ』
『サムデイ イン ザ レイン』で活躍します。


「へぇ~、これがこの時代の望遠鏡なんですね。ケプラーの時代とあんまり違わないみたい」(みくる)
ドイツの天文学者、ヨハネス・ケプラー(Johannes Kepler 1571年-1630年)が考案した屈折望遠鏡『ケプラー式望遠鏡』のこと。
現代では野外観察や射撃用の望遠鏡、フィールドスコープとして活用されているが、天体望遠鏡としても十分使用可能である。


◇長門がバッティングセンターで読んでいた小説は『シューレス・ジョー』(文春文庫)
カナダの作家W・P・キンセラ(1935年~)による、映画『フィールド・オブ・ドリームス』の原作となった野球小説。

『エンドレスエイト』-本


◇ボーリング場で、長門のスコアが123454321となっている。

『エンドレスエイト』-123454321

“退屈”だったんですね、分かりますm(__)m


◇夏休みの宿題を放り出して妹とTVゲームに熱中するキョンだが、普段ツッコミ役に回っている分、ここまで無防備で素の笑顔はかなり珍しいと思われる。

『エンドレスエイト』-ゲーム!



第08話「笹の葉ラプソディ」

「七夕よ七夕! あんたも日本人ならちゃんと覚えてないとダメじゃないの!」(ハルヒ)
あれはもともとは中国の伝承だし、本来の七夕は旧暦で言えば来月だ。 by 原作のキョン


「始まったな」(キョン)
2009年4月から放送開始の『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ、その新アニメーション分の始まり。


◇石碑に刻まれた“生活は質実 素朴に 心は高く豊かに”

『笹の葉ラプソディ』-石碑

これはハルヒ達が通っている北高のモデルとなった、兵庫県立西宮北高等学校の校是。


◇SOS団部室に追加物。
『チェス』


◇Aパートで長門が読んでいた本は『愛に時間を』(早川書房)
アメリカのSF作家ロバート・A・ハインライン(1907年-1988年)によるSF小説。

『笹の葉ラプソディ』-今日の長門の一冊



「何処かで確認することが必要だ。117にでも電話するか」(キョン)
NTT(東日本・西日本)による、117番(有料)で24時間現在の時刻をリアルタイムで提供してくれる電話サービス。
○時○分○秒をお知らせしてくれるので、残念ながら年月日までは教えてくれない。残念、キョン。


「三年後のハルヒは俺と朝比奈さんのことをチラリとも覚えていないようだったから~~」(キョン)
『涼宮ハルヒの憂鬱 I』より。
「わたし、あんたとどこかで会ったことがある? ずっと前に」(ハルヒ)
チラリとは覚えていたようです。


「いつか谷口が言っていた謎のメッセージだが、まさか俺が書いた物だったとはな」(キョン)
『涼宮ハルヒの憂鬱 I』(DVD・2009年放送版)より。
「校庭にデカデカとけったいな絵文字を書きやがったことが~~」(谷口)

“わたしはここにいる”
左:笹の葉ラプソディ  右:涼宮ハルヒの憂鬱 I


「あんた名前は?」「ジョン・スミス」(ハルヒ・キョン)
ジョン・スミスとは英語圏で非常に多く見られる人名で、日本語で言うところの山田太郎のようなもの。


「突発性居眠り病に罹っていてな、所構わず居眠りをするんで担いで歩いてたのさ」(キョン)
日中において場所や状況を選ばずに起きる強い眠気の発作を主な症状とする神経疾患(睡眠障害)をナルコレプシーと言って、これは実際にある病気。
みくるがそれに罹った訳ではないが。


◇長門の部屋番号は“708”
これで京アニ効果でマンション・アパートの708号室に住もうとする人が続出になる訳ですね、分かります(ぁ


「現時点から三年後の時間平面状に存在する私と、現時点にいる私は同一人物」(長門)
キョンに眼鏡属性は無いと聞いてから眼鏡を外すようになった、眼鏡を外した長門の姿がその証拠。


◇キョンとみくるが布団に入り、長門が部屋の扉を閉める際に呟いた言葉は、あの部屋の時間を凍結させた呪文
残念ながら(?)「メインヒロインが側にいながら他の女に手を出すんじゃねーぞ」とか「キョンに手を出したらどうなるか分かってるだろうな未来人」などという嫉妬の言葉ではない。


◇時間凍結が解除されてキョンが長門の姿を確認した時、長門の瞳が揺れていたのは、“キョンとみくるが、同じ部屋で、布団を隣合わせて寝ていた姿を目視した”ため。
はてさて、この時長門の心に生まれたその感情を一々説明するのは、野暮ってもんでしょう。・゚・(ノД`)・゚・。

『笹の葉ラプソディ』-揺れる瞳の宇宙人



◇チェスに興味深々な長門。頭を使う事柄に対して非常に興味を持つようです。(*´ω`*)

『笹の葉ラプソディ』-興味深々


「無矛盾な公理的集合論は、自己そのものの無矛盾性を証明出来ないから」(長門)
いわゆる、ゲーデルの不完全性定理。詳しい情報は各自チェック!


◇Bパートで長門が読んでいた本は『スキップ』
日本の小説家、北村薫(1949年-)による小説。

『笹の葉ラプソディ』-スキップ


「無事平穏が一番だと思いますが、あなたは何か起きた方が良いですか?」「ふんっ、こんにゃろ」(古泉・キョン)
ハルヒに振り回される日常に順応してきていると指摘され、ハルヒと例えられたチェスのコマのクイーンを突付くキョン。
図星だけど認めたくない、いわゆるツンデレですね、分かりますm(__)m

【2009/07/24 22:09】 旧ブログ記事 | TRACKBACK(2) | COMMENT(31)
このページの先頭へ
<<涼宮ハルヒの憂鬱 第18話 「エンドレスエイト」 | BLOG TOP | 涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 「エンドレスエイト」>>
この記事に対するコメント
これは矛盾なの?
阪急電車の再現率が非常に高くてうれしい限りですw


さて、冒頭のテスト時間割より。
7月13日~16日がテスト期間とあります。
これを信用すると、次の「ミステリックサイン」の冒頭は7月14日のお話になります。
(原作に「これに比べたら今日の現国の試験のほうがまだ解るくらいだな」とあるため。ただ、試験科目は「国語総合」となっていますが…)
そうなると、「ミステリックサイン」の本編はテスト終了日の7月16日ですね。


ただ、これを信用すると、実は「消失」で矛盾が生じてしまいます。
消失では少なくとも12月16日~20日の一週間、学校に登校しています。
しかし、7月13~16日がテスト期間中ということを踏まえると、曜日上矛盾が生じてしまうんです。
12月16日~20日が平日と考えると、7月7日は何と日曜日。テスト期間は土曜~火曜
3年前の7月7日は平日になるために問題はないのですが…
【2009/05/22 09:19】 URL | 通りすがり #llxNqTj2 [ 編集 ]
詳しく計算をしていないので分からないのですが、
閏年の処理とかをしたらどうなるんだろう。

京アニのスタッフだから、そこら辺までみっちり計算していてくれ・・・るのかな。
【2009/05/22 13:07】 URL | 名無子 #- [ 編集 ]
早速指摘ありがとうございます
いろいろ調べていますが、様々な発見があって全く苦にならない奥深さがあるのがハルヒの魅力になっていると実感しているはぐれですm(__)m

>通りすがりさん
>名無子さん

第一期シリーズの『涼宮ハルヒの憂鬱 I』では、曜日ごとに変わるという様々なハルヒの髪型をたくさん紹介してしまい、明らかにハルヒが髪を切ってしまうゴールデンウィーク明けを超えているという矛盾や、『涼宮ハルヒの憂鬱 IV』でキョンのケータイに表示されている日付の曜日を考えると幾つか矛盾点が出てきてしまったりと、曜日関連について特に大きな問題でもありませんしスルーの方向で考えればよいかと(^^;
【2009/05/22 19:00】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
点数
ハルヒが笹をかっぱらってきたときハルヒが質問してキョンが「織姫か彦星じゃねーの。」ハルヒ「まあ正解、10点。じゃあ、織姫と彦星てどの星のことかわかる?」古泉「ベガとアルタイルでしょう」ハルヒ「85点。つまり短冊はその星に向かってつるさないといけないの」キョン「残りの15点はどこの部分だ」これどういうことですか。キョンと古泉二人合わせてなのか古泉のだけのに対してですか。
二人合わせてなら残り5点では?
【2009/05/23 17:50】 URL | wdq #- [ 編集 ]
チェス?
チェスのルールを知らないと言っていたキョンが
現代復帰後チェスを打ててるのはなぜ?
【2009/05/25 02:29】 URL | ななしふたたび #qbIq4rIg [ 編集 ]
次は…
新シリーズとしてやるのは、溜息のようです。
またまたうわさですが。
そのときも考察お願いします。
OPは変わるのですかね…
EDも1期をハレ晴れと区別するのかも気になりますし。
【2009/05/25 19:26】 URL | kain #- [ 編集 ]
返信遅れて申し訳有りません
最近あまり更新出来ていませんが、まだだ、まだ終わらんよのはぐれです('・ω・`)ノ

>wdqさん
>ハルヒが笹をかっぱらってきたときハルヒが質問してキョンが「織姫か彦星じゃねーの。」ハルヒ「まあ正解、10点。じゃあ、織姫と彦星てどの星のことかわかる?」古泉「ベガとアルタイルでしょう」ハルヒ「85点。つまり短冊はその星に向かってつるさないといけないの」キョン「残りの15点はどこの部分だ」これどういうことですか。キョンと古泉二人合わせてなのか古泉のだけのに対してですか。

85点と言ったハルヒの台詞は、古泉の答えのみに対してでしょうね。
織姫と彦星=ベガとアルタイル、という満点だと思える答えが85点で、残りの15点は一体何なのだ、というキョンのツッコミなのでしょう。


>ななしふたたびさん
>チェスのルールを知らないと言っていたキョンが
>現代復帰後チェスを打ててるのはなぜ?

原作を確認すると、古泉が熱心に勧めてくるので駒の動かし方だけを教わって勝負していた状況だったようです(笑


>kainさん
時系列的に言えば、溜息の前にエンドレスエイトが来ると思うのですが……どうなるんでしょうね。
EDは新アニメーション分は「止マレ!」になるのでしょうが、OPは毎回無しという訳にもいかないでしょうし、何処かで新OPを挿入してくるのではないかと期待しています(^^
考察は続けていきますよ~。それに合わせて過去記事分も編集しているので、楽しんでいただければ幸いですm(__)m
【2009/05/27 18:32】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
お邪魔致します。
はじめてコメ致します。

ハルヒ一期のサムデイの意図を理解できない視聴者による批評が蔓延る中、あの演出意図を理解し、まともな考察をされている所を捜していて管理者様の素晴らしい考察を拝見させて頂き、鳥肌がたったのを覚えております。
新エピソードも始まったことですので当時は放送後時間がかなり経過していたのではばかられたコメントをさせて頂きました。

同じ長門有希ファンとして今後ともヨロシクお願いします。

消失は21話からですのでまだ先ですが、25話のヒトメボレなど
長門ファン必見のエピソードが二期には沢山ありそうですのでお互い期待して待ちましょう!!
【2009/05/27 18:40】 URL | 長門至上主義 #- [ 編集 ]
連続投稿すみません
コメント投稿後間違いに気付きました。
26話がヒトメボレで25話は消失Vでした。

ちなみに↑の管理者様の返信を見ましたが11話が孤島後編、12話がエンドレスエイトで13話から4話連続で溜息がきて17話が朝比奈ミクルの冒険Ep00と続くみたいですよ。

【2009/05/27 19:08】 URL | 長門至上主義 #- [ 編集 ]
新アニメーションは長門に注目ですね
初めまして長門至上主義さん、はぐれと申しますm(__)m

一期の『サムデイインザレイン』は、確かに単体の物語で見れば退屈なものなので、世間の評価も仕方が無いと思うのですが、長門に注目すると様々な発見が出来るという面白い構成が素晴らしかったですよね。
今回の新アニメーションが時系列順に放送されるなら、『サムデイインザレイン』の後すぐに『涼宮ハルヒの消失』が始まるので、あの演出意図に気付いて評価がひっくり返り、長門ファンが一気に増えるのが楽しみです(^^;

今回以降の新アニメーションのまとめ記事も、私自身が長門ファンというだけでなく、明らかに『涼宮ハルヒの消失』に繋げるための長門の描写があり、長門関連の記事が多くなりそうなので、楽しんで頂ければ幸いですm(__)m
【2009/05/27 19:19】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
また入れ違いになってしまいましたorz
>ちなみに↑の管理者様の返信を見ましたが11話が孤島後編、12話がエンドレスエイトで13話から4話連続で溜息がきて17話が朝比奈ミクルの冒険Ep00と続くみたいですよ。

情報元が分からないのですが、ハルヒの情報については踊らせられっ放しなので、実際に放送されるまで静観しておこうというスタイルでいます(^^;
【2009/05/27 19:25】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
それが正解かもしれませんね
そうですね。
確かに情報に踊らされるのは怖いですものね。

そもそも京アニさんのやることですし、笹の葉の放送も情報規制されてたぐらいですからね。(テレビ和歌山がやらかしましたが・・・)

それでもあえて自分は今回の改めて放送の放映順から考えて監督がかつてインタビューで語っていた本来第一期でやるはずだったエンドレスエイト、監督がやりたがっていたヒトメボレ、やるなら笹の葉とセットでと言っていた消失は(今回笹の葉が放映されたので)確実にやると信じたい!!

・・・すでに完全に踊らされてますねorz

それでは連日の訪問失礼しました。
記事はこれからも楽しみにしていますね。
【2009/05/28 13:28】 URL | 長門至上主義 #- [ 編集 ]
まぁしかし
様々な噂は飛び交っていますが、少なくともエンドレスエイトは放送されるでしょうし、それには期待していても良いでしょうね。
この情報規制の裏にはなにがあるのか……面白い仕掛けがあると信じたいですm(__)m
【2009/05/31 22:25】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
エンドレスエイトでは
非常に西宮・神戸地域が登場していてびっくりしましたw

プールはリゾ鳴尾浜?
バイト先は関西スーパー
花火した河原は武庫川
本物の花火大会は神戸港(実際に存在するみなとこうべ花火大会がモデルか?)
ハゼ釣り大会は武庫川?淀川?
セミ取りは甲山か?

パッと確認できただけでこれだけありました。さすがです…
【2009/06/20 00:01】 URL | 通りすがり #llxNqTj2 [ 編集 ]
イエスだね

ブレンパワードからからなぁと思ったんですが
【2009/06/20 16:45】 URL | バグ #- [ 編集 ]
エンディング
某スレでも話題になりましたけど
エンディングのイントロ終わってAメロの最中のキャラの点滅の濃さが薄くなっています。
少しずつ消え行く→消失に向けての準備?
んー…勘違いなんでしょうかね?
【2009/06/20 22:55】 URL | ぬこぬこ #- [ 編集 ]
コメントありがとうございます
>通りすがりさん
こういう元ネタ探しが出来る背景作画は面白いのですよね。
しかし、聖地巡礼と行かれる方はマナーというか常識的なものを守ってもらいたいと思ったり思わなかったり(´・ω・`)


>バグさん
これはブレンパワードの方が正しそうですね……知識の無さを披露してしまいましたorz
早速修正しておきました、指摘ありがとうございますm(__)m


>ぬこぬこさん
情報ありがとうございます。
早速確認してみたのですが、キャラの点滅が薄くなっているのも確かなのですが、名前が表示されている文字の色が変わっているのと、キャラクターが表示される時にノイズが発生していますね。
ただ『笹の葉ラプソディ』のEDと比べると、どちらかと言えば今回の方が目に優しいというか、見やすくなっていると感じるので、単にEDの品質を編集して上げただけ、という可能性もあるのではないかと。
確かに消失に向けての演出とも考えられますが、消失の展開を考えると各キャラクターを消失させる必要性とは何だ? と個人的には疑問を持ってしまいます。長門だけ薄くなっているとか、ハルヒだけ薄くなっているとかだったら分かるのですが……。
まぁ現時点では推論しか出来ないので、次回以降EDがどうなっているかで、意図を見極めたいと思いますm(__)m
【2009/06/21 22:43】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
エンドレスエイト
地元人は「あっ。」となる回で面白かったんですが、原作みたいになるんでしょうか?というかあの終わり方では無理でしょうけど。
【2009/06/22 20:39】 URL | kain #- [ 編集 ]
京アニのみぞ知る…
次回はアバンが今回と同じ、Aパートは今回の総集編、Bパートから解決編という流れになると予想しているのですが……まぁ本放送を楽しみにしておきたいと思いますm(__)m
【2009/06/24 00:09】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
初コメみたいなものです。

今回の「ハルヒ」は提供の背景と曲がいいですね
なぜか心の故郷90年代を思い出してしまうというか、凄く懐かしい気分になります・・・
【2009/06/25 19:21】 URL | rim #- [ 編集 ]
初めまして?
そうですね~。
提供の実写は本編にも何か関係するのでしょうか……DVDのCMのアレはあまり好きではないのですが(^^;
【2009/06/26 01:38】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
EDクレジット
EDクレジットの件について。

エンドレスエイト 1話目
 キョン:杉田智和
 涼宮ハルヒ:平野綾
 朝比奈みくる:後藤邑子
 古泉一樹:小野大輔
 長門有希:茅原実里

エンドレスエイト 2話目
 涼宮ハルヒ:平野綾


 キョン:杉田智和
 朝比奈みくる:後藤邑子
 古泉一樹:小野大輔
 長門有希:茅原実里


これは、「涼宮ハルヒがやり残したことがまだある」という暗示?
それとも、「ハルヒ以外の4人は『事態』に気づいていますよ」という暗示?

もう一つ。
現在アニメーション化されているハルヒのエピソードについて、長門有希が主要5人のメンバーの中で一番下に置かれたのは(声の出演がないサムデイインザレインを除くと)憂鬱5とエンドレスエイトのみ。
憂鬱5は仕方ないにしても、エンドレスエイトにおいてこのようになるのは、「エンドレスループにうんざりしている長門」の暗示?
それなら、ハルヒみたいに離して表示するはず…
【2009/06/27 00:18】 URL | 通りすがり #llxNqTj2 [ 編集 ]
コメントありがとうございます
>これは、「涼宮ハルヒがやり残したことがまだある」という暗示?
>それとも、「ハルヒ以外の4人は『事態』に気づいていますよ」という暗示?

これは後者でしょうね。
前者だと、逆に言えば“ハルヒ以外の皆はやり残したことは無い”となってしまいますから。キョンには宿題がありますからね。


>現在アニメーション化されているハルヒのエピソードについて、長門有希が主要5人のメンバーの中で一番下に置かれたのは(声の出演がないサムデイインザレインを除くと)憂鬱5とエンドレスエイトのみ。
>憂鬱5は仕方ないにしても、エンドレスエイトにおいてこのようになるのは、「エンドレスループにうんざりしている長門」の暗示?
>それなら、ハルヒみたいに離して表示するはず…

「エンドレスループにうんざりしている長門」の暗示と考えて良いのではないかと。
ハルヒと同じように表示を離してしまうと、ハルヒ、キョン・みくる・古泉、長門と、三種類の立ち位置が出来てしまいますからね。
長門がうんざりしているのは確かなのですが、それよりも“一人満足していないハルヒ”“事態に気付いている四人”というのを強調したかったのではないかと。
【2009/06/30 21:55】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
なんかもう、飽きちゃいましたよね。
えっと、今回2期は14話らしいので、
もう6回使っちゃいましたね。
ってことは、7回使って、のこりの7回で消失と溜息を展開するのかな?

それにしても5回連続のループ脱却失敗。DVDはどうなるんでしょう。もういい加減あきてきましたよね。

何回テレビのキョンに向かってがんばれがんばれと気を送ったことかw
【2009/07/19 13:51】 URL | koshiMAX #wwAbyHtA [ 編集 ]
返信遅れて申し訳ありません
今週もループが確定したということで、エンドレス“エイト”ということでやはり8回ループになってしまうのではないかと……。
DVDは本当、どうなるのでしょうね。4話収録でも二巻、2話づつだと四巻も……うわぁ(;・∀・)
涼宮ハルヒの消失が無くなったのもほぼ確定ですし、この新アニメーションは残念としか言い様がありませんorz
【2009/07/24 01:48】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
w
ハルヒの水着が趣味悪い件についてw
【2009/07/25 23:04】 URL | koshiMAX #wwAbyHtA [ 編集 ]
返信遅れて申し訳ありません
まぁ、『涼宮ハルヒの憂鬱 I』で見せた、曜日ごとに変わる髪形の件を考えれば……(^^;
【2009/07/31 00:28】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
セミのてんぷら、正式な本の題名は忘れましたが……
アタゴオル、という猫のマンガにそういう食べ物が出てきます
元ネタかどうかは分かりませんが……
【2010/02/08 00:31】 URL | 名無子 #- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
セミの天ぷら、というか天ぷらに限らず調理法は幾つかあるようですよ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%BC%E3%83%9F#.E9.A3.9F.E7.94.A8.E3.83.BB.E8.96.AC.E7.94.A8

アタゴオル物語には詳しくないのですが、“天ぷら”という固有名詞が出ているので、もしかすると関連があるのかもしれませんが、元ネタと断言出来るかは、ちょっと判断がつかないですね……申し訳ありません。
【2010/02/08 02:51】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
キョンは偉い、優しいやつ
はぐれさん、初めまして。世間からめちゃくちゃ遅れて今頃になってハルヒシリーズにハマったものです。こちらは素晴らしい考察ですね。気がつくと時間を忘れて読んでました。

アニメ涼宮ハルヒの溜息Ⅴで、みくるに対するハルヒの傍若無人な振る舞いを見兼ねたキョンが、このままじゃアホになると、声を張り上げて怒るところがありました。
弱者をかばい、勘違いしている人間を一喝する。キョンは本当の優しさを持ってますね。男気がある。
あのシーンのハルヒは本当に嫌な人間でした。私は見ていて不快を覚えつつも、激昂するハルヒの声を聞いたときに思わず唸りました。見事な逆ギレっぷりです。平野綾さんの演技力は凄いですね。

ハルヒの行動力とリーダーシップには常々凄いと思わされていますが、他人に対する振る舞いが許容範囲を逸脱してしまったときは、痛さと不快を感じてしまいます。前述のシーンはその典型でした。
中学時代もあんな調子で他人と接していたのだとしたら、痛い子認定だけでは済まず、集団で逆撃を食らわされたこともあったかもしれませんね。あいつらとは違うんだと強がってはみても、寂しくつらい中学生活であったろうと思わずにはいられません。

今周りに仲間を得て、水を得た魚のようにイキイキとしているハルヒを見るにつけ、楽しそうで良かったねとの感慨が浮かぶ一方、私自身はその騒々しさにいささか閉口しています。(笑)私の好みは見た目は長門、性格はみくる、もしくはハルヒと長門を足して2で割ったくらいが丁度いいですw

【2011/02/09 20:20】 URL | マコト #PYIC7f4c [ 編集 ]
返信が遅れに遅れて申し訳ありませんorz
マコトさん、初めまして~。…そういえば、ハルヒの新刊を未だ読んでないことを今思い出して驚いたはぐれ改めジンですm(__)m
ハルヒ関連の記事は、当時かなりハマっていたこともあり、かなり力を入れて書いていたので、時を経ても楽しんで頂ければ嬉しいですね~。

ハルヒの、一見不快にも思える行動は、ぶっちゃけて言ってしまえば、行動力のある中二病、といって差し支えないですからね(^^;
その辺り、主な視聴者が共感することも、多少なりともあったのかな?と今更ながら思ったりも。
そんなハルヒに呆れず付き合ったキョンの懐の深さは凄いですよね…まぁ、惚れた弱み、と言えるかもしれませんが(笑
【2012/09/18 18:35】 URL | ジン(旧HN:はぐれ) #US7Is6OM [ 編集 ]
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1503-29432c06


万聞は一見に足るやも ... 涼宮ハルヒのまとめ記事 新アニメーション編,Eğer burada bilgileri görüntüleyebilirsiniz ilgili makaleler görmek istiyorsanız bu makalede, Ancak tam yazılmıştır:Hollister,
Hollister【2013/12/01 07:25】
-
管理人の承認後に表示されます
【2017/01/04 17:13】
このページの先頭へ
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS