fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第03回「すれちがう心」
相手が自分の事を考えてくれない、自分の思いを分かってくれない。
でも、相手はちゃんと自分の事を想ってくれて、だけれどそれが上手く表現出来ない、上手く伝わらないからこそ、“すれちがう心”な訳です。
と言ってみるテスト(ぁ

(以下、原作のネタバレあるので注意して下さい)


綺麗で可愛くて良い人なのに、兄の彼女だなんて不憫だと泣く芽衣ちゃん。
……ってか、何故早苗さんだと気付かない。あの立派な三本触角は稀に見る珍しさだぞっ(ぁ
朋也がことみの事をすっかり忘れていた事といい、この町の住人はどうなっているんだ……はっ、これはまさか幻想世界と何か関係がっ(ありません)。

「あれ、渚、ここって何が建ってたっけ?」
「さぁ……すみません、思い出せないです」

……何かありましたっけ、こんなところに?
原作ではこんな町のカットは無いのですが、わざわざ意味深に二人の会話を入れて、しかも今回の提供はこのカットを使っているので、何か意味がある事は確実なのですが……ぐぅ、原作厨として記事を書いてる身としては、この答えを出さない訳にはいくまいッッ……。
建物の変化で言えば、アフター編からはファミレスと病院くらいしか無いのですが、両者とも場所が違います。
記憶関連で考えれば、第一期の展開だけを考えれば風子関連になるのでしょうが、こんな場所でイベントが起きた事も特に無かったと思います。伊吹家はこんな場所にありませんし、三角帽等の風子のプレゼントは商店街で購入しましたしね。
なのでこれは、朋也の(重大な原作ネタバレのため反転しております)一週目の記憶なのではないでしょうか?
過去の何かに関係しているのではなく、これからの展開に対する伏線で、例えばアフター編に入ってから建物が沢山建って町が変化していき、それを見て寂しさや焦りを感じる朋也、でもこの時点でそんな記憶を何故朋也が持っていたんだ?それは既に渚アフター・汐ルートを辿っていたから、みたいな感じではないかなぁ……なーんて感じ?


追記。
第一期の風子のエピソードでこのカットを発見しました。第06話・第07話で、風子を古河家に帰して朋也と渚が伊吹家に向かおうとするシーンと同じ場所ですね。
しかし……この建物自体には、特に何も無かったと思うのですが。ががが。食事処だとか、風子と一緒に利用していたとか、特にそういった事は無いはずですし。“風子との思い出をかすかに覚えている”という演出にしては分かりにくいにも程がありますし、消えてしまった風子と同じく無くなってしまった建物、そこはいつも公子さんに会いに伊吹家に行く為に風子と別れていた、つまり目が覚めずに風子が入院している“現実”と実際にそこに在る風子の“夢”との境界で、風子が消えた後あの建物も消えてしまった……みたいな演出なら、第一期でやる方が効果的でしょうし、そもそも原作にそんな要素ありませんし。皆に忘れられていた風子を覚えていた事で株が上がりまくった春原の、嫌な一面を見せる回でわざわざ風子の伏線を張るのも微妙な感じですし。
一応、アニメの風子エピソードは全て見直して確認したのですが……更ナル情報求ム(´・ω・`)

追記の追記。
通りすがりの方にコメントを頂いたのですが、単純に“変化していく町”という意味合いの可能性もありますね。
しかし、上記の通り風子が関連していた場所である事、更に毎回風景を使っている提供でちょうどこのカットが使われていた事、そもそも“建物が建っていた”という痕跡、つまり“町が変化している”という事自体が一目では分からない事。
そして、“町の変化”はアフター編での朋也の心情と渚の体調をシンクロさせて行なうからこそ効果があるので、この時点で“町の変化”を描くのも、可能性はありますがちょっと不自然な感じがしますね。
真相は果たして……。


少年達に苛められている女の子を助ける早苗さん。そして、デートよりも子供たちを優先されて拗ねる春原。
原作とは違って女の子の兄が登場した事で、春原兄妹の心情もより上手く表現されていましたね。
苛められている女の子に感情移入して、助けてやらない兄に反発する芽衣ちゃんですが、それと同じく、春原は春原で女の子の兄に対して思うところがある訳です。早苗さんに連れられて嫌そうな顔をする女の子の兄と、「大丈夫、ちゃんと帰れますよ(この兄に任せておけば)」という台詞を考えれば、春原はこの“兄”“自分が妹を守る”という意地を通したいという気持ちを汲んでいたと考えられます。勿論、感覚的な事でそこまで深く考えていた訳ではないでしょうし、単に早苗さんとデートしたかったという気持ちもそれ以上にあったでしょうけども。
……しかし、春原兄妹にスポットを当てるのは当然なのですが、当てすぎる事で早苗さんが決して諦めずに女の子を助けようとする芯の強さが省かれてしまったのは残念orz
原作通りなら、今後出る保育園も出せそうなのですが……いやまぁ、その辺りは今後幾らでも描かれるでしょうし、本当些細な事なんですけどね(^^;

だんご大家族のインストゥルメンタルを聞いている朋也。
朋也が買ったとは思えないので、渚に借りた……というか、勧められたのかな?既にだんごによる汚染が始まっています(><
まぁ、本当~~に細かい事を言うのなら、だんご大家族の大切さを実感するのはもっともっと先の方が良いんですけどね。……変な言い回しだな(;´∀`)

本作のギャグの中でもトップクラスを誇る「それと便座カバー」なのですが……早苗さんとのデートで嫌な一面を見せ、更にそれで浮かれている春原が言うもんだから素直に楽しめないなorz
真面目な話がぶち壊し、って話し自体がかなり嫌な感じだしね……いや別に原作も真面目な話をしている訳ではないのですが(^^;

自分が変な男と付き合っていると言っても兄が来てくれなかった事で、サンダルで地面を穿るという芽衣ちゃんの仕草がグッジョブ。
微妙な寂しさを上手く表現していますよね。こういう感情表現の上手さが京アニの最大の魅力だと思うので、ウケ狙いの変に大げさな表現は少なくして、アフター編では是非こちら方面に力をばm(__)m


「俺達も何処かに遊びに行こうぜ。春原の心配ばっかしてたら疲れるだろ?」
いや渚をフォローしに行けよこの野郎(;´Д`)
異性に対する親切が過ぎて渚に心労をかけるパターンですね、分かります(ぁ

「あのね、おにいちゃん」
「どうしたのおにいちゃん?」
「変なおにいちゃんっ」
「おにいちゃんって呼んじゃ駄目なの?」

芽衣ちゃんの……というか、中の人の本領発揮。お、おもおも、お持ち帰りーっ!!
杏たちを出してきたのも面白かったですね~。何気に仲も好調な模様。でも俺はお兄ちゃんじゃなくてご主人様がいいなぁ(大神さん的な意味で

「ああー!イチゴのとこ食べたー!!」
わ か ら ん (;・∀・)
って、見直したらちゃんとイチゴありました。これを食べてしまうとは……外道畜生鬼畜なり。食べ物の恨みは恐いぜっ(`・ω・')
まぁ、その代わり「いっしっし」が見れたので良しとします(*´д`*)

春原と朋也、修羅場勃発。
朋也が全然挑発しなかったり、春原がキレたり激昂せずにクサるだけで、原作とは結構違う状況になっているのですが、朋也に彼女がいる状態だからあまり修羅場にする訳にもいかず、これはこれで良いとは思うのですが……やっぱり、これだとオチに説得力が無いんじゃないかなぁorz
優しくて可愛いと言ってくれて、凄く大人でいろんな遊びを教えてくれる、“女をとっかえひっかえ”する相手ですぜ?風子の事を覚えていた程根っ子のところは人情深く、演劇部に協力した事で渚に対しても好感度は高いですし、渚に遠慮する朋也の背を押してやった事もあるのに、あっさり浮気するようなヤツが妹と付き合い始めて、それであのオチの台詞にはならんでしょう(;´Д`)
朋也を信用していたからこそ、二人が付き合っているという言葉を信じきれずに曖昧な態度を取ってしまった、とも考えられますが、そうするとあのオチの台詞に繋がりませんし……果たしてどうなる事やら(´・ω・`)

「サッカーを始めれば、前みたいなおにいちゃんになってくれるんじゃないでしょうか」
無表情なのと夕日の影に相まって、ちょっと電波的な発想になってしまっているぞ芽衣ちゃん(;´∀`)
原作では、まず朋也が何故春原がここまでスレてしまったのか考えて、根本的な事は自分と同じく部活を止めてしまった事が切っ掛けで、それを芽衣ちゃんに話すと同意されてサッカーを始めて貰いたい、という展開なのですが……まぁ細かいとこですな。
ともあれ、ついにクソッタレサッカー部がやって来るようですが、今までの演出を考えると中々のゴミ虫っぷりになりそうで(#^ω^)ビキビキ

今回は前半のコメディ要素に多少辟易しながらも、シリアス展開に入ってからは中々楽しめたのですが……やっぱり、問題は次回なんですよね。
原作の展開を考えると、今まででもトップクラスのかな~り無理のある状況。
そこをどうやって編集し、説得力のある展開にしてくるのか……というか、してくれるのか、ハラハラドキドキしておきます('・ω・`)ノ

【2008/10/24 19:47】 旧ブログ記事 | TRACKBACK(8) | COMMENT(5)
このページの先頭へ
<<Zwei!!-ツヴァイ- デモムービー公開! | BLOG TOP | デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 Plus 届きました~ >>
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/10/24 20:01】 | # [ 編集 ]
はじめまして
いつも楽しみに拝見させてもらってます。


俺もクラナドアフターは便座カバーの回から見始めたビギナーなんですが、


「苛められてた妹を助ける兄を自分と重ねる春原」っていう発想はありませんでしたww


先ず一期から観てみようと思います。あとゲームも。



それと便座カバー。
【2008/10/24 20:02】 URL | かわばン #- [ 編集 ]
初めましてm(__)m
このアフターストーリーはクラナド第二期というよりも、第一期の最終話である第23話に引き続いての第24話から開始、という感じの構成なので、一期を見ればより楽しめると思いますよ~。
春原の心情等は、ちょっとだけネタバレになりますが本記事にも書いているので書きますが、原作ではあのシーンで兄は出てこないので、ここで兄妹を出してきたという事は、今話のメインエピソードとなる春原兄妹と何らかのリンクがされていると思いますです。それと便座カバー。
【2008/10/24 21:39】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
仕事前に
それでもビギナーにもわかりやすいし、引きつけちゃうところは京アニのなせる技なんですかねww


ハルヒもすげーハマりましたよ。細かいところまで凝ってて感服しました。



孤島症候群(前)で長門が何気にキョンに向かってDAISUKI!っていうところとか(*´ω`*)


もともと消失は二期じゃなくて、もともと2クール分あって訳あって憂鬱メインの1クールにまとめたってことも考えられませんか?


だから、消失をリメイク?=新アニメーション。



根も葉もありませんけどww


脱線してスマソ ⊂(_ _)⊃便座カバー

【2008/10/25 11:09】 URL | かわばン #- [ 編集 ]
ことみ達の見せ場はあるのか・・・
原作で言うところのアフター編からはシリアスな展開が多いので、コメディな展開は今のうちに堪能しておいた方が良いかもですね~。

>もともと消失は二期じゃなくて、もともと2クール分あって訳あって憂鬱メインの1クールにまとめたってことも考えられませんか?

最近はよくある時期を空けての2クール方式ですが、ハルヒが放送されていた年はほとんど無かったと思うので、特にそういう事では無いのではないかと……ある程度製作されているのなら、遅くともクラナド第二期の前に放送されていても良いですしね。それと便座カバーm(__)m
【2008/10/26 22:37】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1413-0f6220cd


芽衣ちゃん祭り。今回は田村ゆかりの暴力でした。 というほど、話は単純ではないですが。
失われた何か【2008/10/24 20:18】
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第3話「すれちがう心」 よろしければ押してやってください→  
初音島情報局【2008/10/27 22:02】
 いやぁ、素直に感心しましたよ。  京アニぱぅゎあ~で、風子に続いて芽衣ちゃんの破壊力が激増。初期の頃はリリカル般若の声に、KANONの名...
かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん【2008/10/30 23:09】
   磯貝さなこ 17歳で~す(●^o^●)  コラコラコラコラコラ~!!!!  その顔で「17歳です(●^o^●)」って言われたら、あまりにも怖すぎるだ...
シュージローのマイルーム2号店【2008/11/04 23:20】
 「今日のお兄ちゃん、もう全然ダメです」  …今日、「の」?  …今日、「も」、じゃなくて?  ダメではない兄を知っている。...
Old Dancer\'s BLOG【2008/11/07 23:12】
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第3回 「すれちがう心」を観ましたので、感想を。 4:3版を観倒した後、16:9版を見て書いております。
丈・獅子丸の咆哮 (新館)【2008/11/07 23:35】
博士「妹は正義!!」 助手「黙れクズ」
電撃JAP【2008/11/08 12:17】
                         -―――-   、              __ ∠: : :-:、:/: :⌒丶、: :\           ...
ルーツ オブ ザ まったり!【2008/11/11 21:25】
このページの先頭へ
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS