fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
SDガンダム ジージェネレーションスピリッツ 俺式小隊漫遊記02
これは良いガンダム宣伝ゲームですね。

すごく原作を見てみたくなる件について。
戦略シミュレーションそのものも難易度が高く歯応えあって面白いのですが、シナリオ自体も相当面白くて、かなりハマッてしまってますよ(*´д`*)


今回は1ステージだけ残っていた『機動戦士ガンダム』『機動戦士ガンダム MS IGROO』をクリアしました。
もうね、『機動戦士ガンダム』の最終ステージ、ギレンの演説が流れる中の、最後に相応しい3ステージで行なわれる大バトルとか、『機動戦士ガンダム MS IGROO』のシナリオの男たちの生き様とか熱すぎる・゚・(ノД`)・゚・。

『機動戦士ガンダム』で連邦軍側から一年戦争の表舞台を経験してきたので、ジオン軍側の裏側で戦っていた人物が活躍する『機動戦士ガンダム MS IGROO』の物語は、穴埋めをするようでとても楽しめましたね。
ホワイトベースとガンダムと共に戦っていた時に、彼らはこんな戦いをしていたのか──善悪は無く、ただ一人一人の人間が闘っているだけ。
でもやっぱり敵は敵として描かなければならないようで、連邦軍側のガラの悪さには笑ってしまったぜ・゚・(ノ∀`)・゚・。
一応、『機動戦士ガンダム』で連邦軍として戦ってきたので……でも、今後腐敗していく様子を考えると、この性根腐ったような姿は正しいのでしょうね(´・ω・`)
あ、それと絶対最後死ぬと思っていたマイマイやツンツン、嫌な奴だと思ったら最後に漢を見せたカスペン大佐などなど、皆生存していて良かったっす・゚・(ノ∀`)・゚・。

『機動戦士ガンダム MS IGROO』のステージの難易度は『機動戦士ガンダム』と同じくらいだったので、その戦いを潜り抜けてユニットを成長させていれば苦戦はしないのではないでしょーか。
ツノ付きヅダ何処行くんじゃコラー!とか、ゼーゴック(第3兵装)取れないっすとか、最終ステージ敵全滅させてしまって途中でクリアしちまったぜとか、他の部分で苦戦するところが多いような気もしますが・゚・(ノД`)・゚・。
にしても、『機動戦士ガンダム MS IGROO』にはロマンが詰まったユニットが多数いて良いですね。
超長距離射程、つーか実質射程無制限のビームではない砲撃を持つヨルムンガルド
地上でしか使えないけど使いやすさ抜群、ガンタンクなんか目じゃない戦車、ヒルドルブ
戦闘アニメの機動が格好良い、リーダーにすると指揮官機となり武装が増えて意外に使えるヅダ
ズゴックを流用、出撃したら一度限り空を“泳ぐ”使い捨てのゼーゴック
そして、オッゴオゴにしてあげる♪の、ビーム完全無効化の撹乱幕常時展開が卑怯すぎるビグ・ラング
パイロット共々、癖のあるユニットだけど、だがそれがいい(*´д`*)

現在の戦力は以前と同じ、

フェニックスガンダム 2体
ガンダムF91 
ガンダム4号機(Bst)


を主に使っていますね。
それぞれレベルは10を超えて、マスターユニットとして毎回活躍させてるフェニックスガンダムの1体はレベル20を超えました。
それでも尚、ガンダムF91が一番強いのですけどね(;´∀`)
フェイスオープン状態になったら正に鬼畜。移動力をアップさせるオプションパーツを付ければ、チャンスステップを利用して単機で軽く敵戦艦を落として母艦まで帰ってくる白い悪魔の姿が見れます(^^;

上記のユニットをメインにして、他に使っているユニットは以下の通り。

・イフリート
『機動戦士ガンダム』の最終ステージで捕獲出来るユニットを設計すれば出来るケンプファーから開発出来ます。
ケンプファーは中々高性能で、イフリートにすると性能はガクッと落ちてしまうのですが、格好良いのだからしょうがない。ケンプファーも大好きですけどね(`・ω・')
とりあえずこいつを成長させてイフリート改にしたいのですが……弱くて成長させるのが難しいorz
他のユニットは強くなりすぎて、雑魚敵のHPを削ろうにもすぐに倒してしまうので、その辺りのバランスが難しいですね(´・ω・`)
まぁそこはユニットへの愛でカバー。次の作品を攻略する前に、こいつを成長させたいと思います(*´ω`*)

・RFギャン
ゲルググ→RFゲルググ→RFギャン となりますた。
RFゲルググから開発させたばかりなので、使い勝手はまだ分からないのですが、宇宙世紀後半の『機動戦士ガンダムF90』のユニットなので、性能的にはかなり高め。
RFゲルググがかなり使えたので、こいつにも期待してます(*´д`*)

まだまだこんなものですが、お金も溜まって来たので、新しいユニットを購入するつもり。
ハロビグ・ラングか、もしくは設計のために安いユニットをいろいろ購入してみるか……う~ん、楽しみですな(*´д`*)

それと、一作品を攻略するとその作品で使われている戦艦がすべて購入出来るようになります。
初めから持っているメーインヘイム、マディアは戦力不足なので、何か攻略したらすぐに戦艦を購入すべきですね。
とりあえず初めにお勧めなのはキャリー・ベース。確認してませんが、オリジナルの戦艦なので、どの作品でも一作品クリアすれば追加されるはずです。
4ユニット2チーム、敵ユニット捕獲数7、ミノフスキー粒子散布機能搭載。値段もサイズも性能的にもそこそこなので、序盤はこいつで乗り切れそうです。

とりあえずこんなところですね~。
以前も書きましたが、お金が中々集まらないので、だからこそユニットの一体一体を大切にするようになりますね。
それにまだ序盤なので、今後まだまだ続いていく事を考えれば、お金が集まるのはこれくらいがちょうどいいバランスなのかもしれません。『機動戦士ガンダムF91』で苦戦しまくったステージに、いつか対等に再戦出来る日を目指して……(`・ω・')ノ
『機動戦士ガンダム MS IGROO』でオリヴァー・マイ技術中尉が残した報告書のように、このプレイ日記にも何らかの意味が……出来ればいいね(;´∀`)

【2007/12/10 22:29】 旧ブログ記事 | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
このページの先頭へ
<<ひぐらしのなく頃に解 第23話 「祭囃し編 其の拾 血戦」 | BLOG TOP | PERSONA -trinity soul- 公式サイトグランドオープン>>
この記事に対するコメント
地上デジタル放送見たかった・・・
イグルーいいですよねぇ、やっぱロボットモノは【試作機】だとか【失敗作】だとか付いてると何故か燃えますよね。
なんだか、凄い特徴がついてるあたりスーパーロボットチックで。
それに、イグルーのMS(MA)はよく動くし(今回ただのジムでもよく動きますが)。
このあいだ、地上デジタル放送でイグルーが放送されていたらしいですね・・・しかしデジタル放送には対応してなかったので見れなかったです・・・くやしいっ。
【2007/12/12 06:41】 URL | バリスタン #- [ 編集 ]
放送されていたの知りませんでしたorz
全く関係無いですが『彼氏彼女の事情』のアニメに妙にハマッているはぐれです(*´д`*)

>イグルーいいですよねぇ、やっぱロボットモノは【試作機】だとか【失敗作】だとか付いてると何故か燃えますよね。
>なんだか、凄い特徴がついてるあたりスーパーロボットチックで。

ですよね~(*´д`*)
操作ミスると即死亡だけど高性能、というアンバランスさが溜まりません。ハイリスクハイリターン、アレですね、ツンデレみたいなものですよね(ぇ

>それに、イグルーのMS(MA)はよく動くし(今回ただのジムでもよく動きますが)。

ヅダの機動が格好良いです(*´д`*)
ヒルドルブも戦車とは思えない動きですし……スタッフ本気出しすぎですね(`・ω・')

イグルーに限らず、どれも原作をチェックしてみたくなるものばかりで困ります(;´∀`)
【2007/12/13 22:38】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1160-072aa773


このページの先頭へ
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS