fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
100年にも続く遙かなる闘い、その最終章がここに開幕!

         `i、:                          : 、"
          \: :                      : .:、 :l
          ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
           ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
           `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ
               ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/
             `-、      アンタレス     : .,/
              ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                `'ヽ、、.          _,.-'"
                   ^"ヽ‐、-::---:ー""`
                        。   太陽
                            1(130万km)


     / ー┬         |  l l  \    l l _/__  
    /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__   
     |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ 
         ├  /  ナ-      ナ―
         |  <   / ├     /   ̄"
      ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―



過去語りは終わり、いよいよ『祭囃し編』本編の開始……なのですが、んーっ、ちょっと今回は原作改変が多かったですな。
今までは、原作を削ってはいるけど重要な部分はしっかり抽出して描かれていたのに、今回はかなり甘くなってますね。
赤坂が雛見沢に来るきっかけとなったアレはファンタジー過ぎるので削ってもいいとしても、羽入の角へのツッコミや三四さんのバケモノ発言、今まで真相を解っていたはずの梨花が何故いきなり記憶を無くしたか等々、ちょっとスルー出来ないものばかり。つーか、羽入がせっかく参戦したのに、梨花に出番取られて全然活躍してないし(笑
まぁ、肝心の問題編である第一期が酷い出来だったので、これくらいの出来なら十分だと思うのですが、今までの出来がかなり良かったので、ちょっと残念でした。

その分をギャグシーンに力入れていたのかにゃ?と思うくらい、今回は今までのシリアス展開を吹き飛ばすかのようにはっちゃけてましたね(笑
久々の部活とレナのお持ち帰りモード。亀甲縛りとかコスプレしながら真面目な会話しないで下さい(><
妙に作画クオリティーも高いですし……力の入れ所間違えてるぜ・゚・(ノ∀`)・゚・。

前回の『皆殺し編』では全く役に立ちませんでしたが、今編では重要な位置に立つ赤坂。
今までの過去話では全く登場せず、唐突に雛見沢に来ましたが、かなり逞しくなってます。
今回の原作の削り具合を見るとちょっと怪しい感じですが、第二期のクオリティーであの鉄鋼弾は是非再現してもらいたいですね。つか、これが一番の楽しみだったり(笑

そして、恒例のCパート。
銀さま……じゃなくて、野村の手の平で踊らされている三四さん。それを軽く見抜く魅音は一体何者(;´∀`)
この黒幕が企んでいる事は、梨花と羽入だけで悩まず部活メンバーに相談すれば簡単に解決だぜ!という、“一人で悩まず仲間に相談する”大切さを現しているのですが、そんな事より銀さまを出したかっただけ、と思わず邪推してしまうぜ(ノ∀`)

次回はゆっくりと事態が進行している感じ?
赤坂とイリーが接触していますし、トミーもそろそろヤバくなりそうですね(;・∀・)
タイトルの「トラップ」は梨花たちか三四さん、果たしてどちらが仕掛けたものなのか……原作忘れちまったぜ(汗
とりあえず、次回の展開も期待です(`・ω・')ノ


いろいろあるのです
東京も 雛見沢も しかし……
この戦争は負けです

中枢部は策を弄しすぎ
新旧勢力周辺の派閥争いと化しています
なによりも……

鷹野三佐のような人材を捨て駒にするようでは
“東京”の明日も知れています!


【2007/11/13 20:03】 旧ブログ記事 | TRACKBACK(51) | COMMENT(0)
このページの先頭へ
<<さりげなくイース7もうすぐ発表クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !? | BLOG TOP | CLANNAD 第05話「彫刻のある風景」>>
この記事に対するコメント
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1139-19ffcd32


「あなたに託した問いへの、最後の答え合わせになります。鷹野を打ち倒すには?そして最高の結末とは?最後くらい幸せな夢を…祭囃し編」「ひぐらしのなく頃に解祭囃し編其の六幕開け」「あぅあぅ羽入の参戦ですよっ」「…最後だからできる奇跡の始まりだからな」「そう、..
翔太FACTORY+Face.Chat.Union【2007/11/13 20:17】
ひぐらしのなく頃に解
ゲーム&アニメ感想館【2007/11/13 20:27】
古手羽入・・・なんという変な名前すごい違和感たっぷりなのにだれもそこに突っ込まず、皆見た目の可愛さに興味津々ですななんか頭に輪っかついてて天使です♪って言ってもみんな...
今日もやられやく【2007/11/13 20:35】
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 感想いきます。
AAA~悠久の風~【2007/11/13 20:43】
 昭和58年6月。 またこの季節がやってきた。 前の世界で学んだのは、運命は打ち破れるということ。 ただそのためには、 みんなの気持ちが一つにならなければならない。 だから、僕は――。♯記事内リンク:★ストーリー  ※梨花視点重視....
月の静寂、星の歌【2007/11/13 20:52】
第十九話 祭囃し編 其の六 「幕開け」の感想です
アニメすく~る【2007/11/13 20:53】
ひぐらしのなく頃に解  お勧め度:お勧め  []  チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  AT-X : 水曜(07/11) 09:30~  KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~  テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~  東海テレビ :木...
アニメって本当に面白いですね。【2007/11/13 20:55】
祭囃し編 其の六 「幕開け」 皆の気持ちが一つになるために転校してくる羽入。早くもクラスの人気者になります。レナは早速お持ち帰りまくりです。そして同時にすぐ傍に居たような気がすると。相変わらず鋭いですね。 そして部活にも加わる羽入。...
自己満足【2007/11/13 21:01】
祭囃し編 其の六 「幕開け」
暁の空【2007/11/13 21:08】
書き書き書き……ん?何、いま忙しいんだけど。え!?ひぐらし最新話上がってる!?あわわわわわわわわ・・・……さて、前回は圭一とレナが雛見沢に引っ越してくるところか...
暴走モードと百合の花:暴走日記【2007/11/13 21:09】
祭囃し編其の六の今回は、羽入が小学生として転校してくる話でした。まさか実体となって転校までしてくるとは驚きの展開。でも生まれ変わりの力も弱くなっていよいよ最後の世界かも知れないとのこと、最後にして最高の戦いが見られそうですね。いきなりの羽入の実体....
パズライズ日記【2007/11/13 21:15】
転入生の古手羽入・・・自己紹介で噛みまくりの羽入が可愛いのですよ(*´▽`*)当然、こんな可愛い羽入をレナが黙ってみてるわけもなくw
リリカルマジカルS【2007/11/13 21:19】
昭和58年6月。羽入と梨花が運命を打ち破るためついに行動を再開する。圭一たちとの気持ちをひとつにし鷹野との全面対決だ。
ネギズ【2007/11/13 21:20】
運命は打ち破れる、皆の気持ちを一つに――。雛見沢にまた6月がやってくる…。前の世界での言葉を胸に、羽入は傍観者を辞めてゲーム盤の上に立つ。真の敵が誰かも思い出せない梨花。転生の力も弱まり、これが最後
SERA@らくblog【2007/11/13 21:32】
死の運命に抗うために傍観者を止めた羽入は実体化して梨花達の学校に転校してきた。そして鷹野と出会った羽入は一つ前の世界でみんなを殺したのは鷹野だということを思い出し梨花に...
ムメイサの隠れ家【2007/11/13 21:46】
なんだこのノリは(笑)解シーズンに入ってからはシリアス展開がずっと続いてたからなぁ。こういった展開は第1期シーズンを彷彿とさせるものがあって実に懐かしい。ってかみんなの前で赤面しまくりの羽入が可愛す
おもちやさん【2007/11/13 21:57】
ついに本筋へと突入。序盤はいつも通り軽い展開。原作でも毎回最初が軽くて微妙だった覚えが。まあ面白いと思う人も多いわけなので別に決めつけはしません。個人的には飛ばしまくりだった。その中に伏線もあるわけなの
angel notes.【2007/11/13 22:15】
 いよいよ本当の意味での最終章がスタート。  ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉坂井久太; 川瀬敏文; 保志総一朗; 中原麻衣; 雪野五月; かないみか; 田村ゆかり (2007/09/21)Frontier Works Inc.(
根無草の徒然草【2007/11/13 22:58】
私の出番はまだですか~?!ブーーーーーーッ!!!!すいません…牛乳を全部吹き出してしまいました。超転校生の古手羽入さんキタワァァァァァァァァァァァ!!!梨花の遠縁ということにされていますが
垂れっ流しジャーマン【2007/11/13 23:09】
第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」  「梨花ちゃん」は俺の嫁!!  「梨花ちゃん」は俺の嫁!!  「梨花ちゃん」は俺の嫁!! いゃぁぁぁ~、最近「おぢさん」の兄貴が、「○○は、俺の嫁」って
まるとんとんの部屋【2007/11/13 23:11】
ひぐらし解第19話レビューです。
何というヲタブログ【2007/11/13 23:14】
駒は揃えた! あとは戦略を練らねば・・・とりあえずレナのお持ち帰り癖を失くさないといけないのです(*´▽`)ニパーではひぐらし解感想です。ひぐらしのなく頃に祭 カケ...
ラピスラズリに願いを【2007/11/13 23:27】
ひぐらしのなく頃に。長かったこの話もやることはやって、バラバラだった謎もまとまり、駒はそろい、後は配置かな?【DVD】ハイパーセレクション07年9月21日発売!ひぐらしのなく頃に解DVD捜査録-紡-file.1【初回...早速感想。羽入が学校に転校。とうとう羽入が学校にって..
物書きチャリダー日記【2007/11/13 23:34】
「祭囃し編」其の六「幕開け」。長いカケラ紡ぎの旅を終え、遂に昭和58年6月の舞台に戻ってきました。今回は羽入が実体化していて、雛見沢分校に転校してくるという異例中の異例...
さすらい旅日記【2007/11/13 23:35】
祭囃し編 其の六「幕開け」感想。
ミナモノカガミ【2007/11/14 00:00】
幕開け圭一包囲網
紅日記~ベニッキ~弐号館【2007/11/14 00:11】
 ひぐらしのなく頃に・解 第19話 『祭囃し編 其の六 幕開け』 ついに最後の駒である羽入が学校に転校してきた! 羽入は相変わらず人と接するときにギクシャクしていま...
荒野の出来事【2007/11/14 00:14】
ついに内容が本筋へと突入した『祭囃し編』!前回までは「カケラ紡ぎ」の過去話が描かれてきましたが、今後は最終章として梨花と共に多くの仲間たちが動いていきそう^^アニ...
二次色ノート【2007/11/14 00:22】
過去編も前回で終わり、時代が現在に戻ったわね。そして羽入が実体化して、転校生として、雛見沢分校にやって来た!?実体化した羽入は、古手羽入という名で――梨花ちゃんの遠...
* Happy Music *【2007/11/14 00:39】
羽入が転校してきたのです。しかしちょっと記憶がきちんと繋がっていないのです。鷹野との遭遇は仕込んだことかと思いきや、ただの事故だったなんて。そこでやっとこさ記憶が戻ってくると。梨花の能力もダメダメになってくるとか、今回で終わらせなきゃならんわけで....
なななな駄文【2007/11/14 00:40】
はにゅう!はにゅう! (*´д`)ハァハァ羽入かわいいよ羽入(笑)※記事内にはネタバレが含まれます。ご注意ください。
話し処StrikerS【2007/11/14 01:30】
レナをSM調教中。
空色☆きゃんでぃ【2007/11/14 02:34】
あさって総合テストです。マジでやめれ・・・塚今週のひぐらしはぶっとんでたwwww醤油じゃないキッコーwwwwww
現実への反逆【2007/11/14 03:13】
「転校生の古手羽入さんです」 「ふ、古手羽入なのです。どうかよろしにょ、よろ、よ...
Todasoft Blog【2007/11/14 03:30】
今回のひぐらしは再び部活メンバーの話です。本格的に羽入も参戦ということになります。羽入が一際目立つように活躍していたので、羽入活躍回といっても過言ではありません。昭和58年6月。雛見沢にある転校生がやってきました。それがあの羽入でした。羽入は小学生の設定と
デジタルジャンキーな大学生の日記【2007/11/14 10:54】
★感想・第19話 5年目、集う力
テトレト空想我学【2007/11/14 15:38】
羽入転校きなすったーーーーーこりゃたまらんなあうあう~圭一の罰ゲームバロスww赤坂側も過去に梨花に出会った記憶を頼りに雛見沢に近づいてきましたたとえ話っていうかこれはバレるなしかしやはりここでも仲間の力が役に立ち鷹野さんに対抗する知恵をしぼります。面白く
サブカルなんて言わせない!【2007/11/14 18:45】
お持ちかえりぃ!!!!!!!!!!!!!
Ηаpу☆Μаtё【2007/11/14 22:10】
[関連リンク]http://www.oyashirosama.com/第19話 祭囃し編其の六 幕開け羽入の決意。前回の世界でみんなの力を合わせないとこの運命を打ち破れないと教えられた羽入は今度は見ているだけ...
まぐ風呂【2007/11/14 22:46】
「祭囃し編 其の六 幕開け」 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉保志総一朗 中原麻衣 雪野五月 フロンティアワークス 2007-10-24売り上げランキング : 555おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 学校に転入生がやってきた。 その転入生とは
本を読みながら日記をつけるBlog【2007/11/14 22:54】
多分…これは最後の世界―。ひぐらしとの本当のお別れが近づく―もう思う存分楽しみました。残る思いは『解決してくれこの世界を―』。(切実な願い…ただ今まで全ての編でBAD END、今回は銀様という未開封のキャラを放
(*´0`*)おはよーブログ【2007/11/14 23:26】
羽入マジでヤバイ。羽入かわいすぎ。羽入祭りの第19話の感想です。
さくら日記【2007/11/14 23:34】
ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び・アペンド版発売日:2007-12-20価格正直、原作未プレイの人は原作やってからでないと死ぬほど後悔しますよ私がそうでした。最初に原作1話をやって原作独特の素晴らしい恐怖を楽しんだのですが、そのあとPS2の方で残り全部やったときはそん
ここには全てがあり、おそらく何もない【2007/11/14 23:47】
転校により質問攻めの羽入。その横では亀甲縛りのレナ姿がw『なんというカオス空間・・・。縛られたレナが何かに目覚めたりしないのだろうか・・・』 『まぁ、そこは知らないけど、縛ったのは沙都子
たまにもゆる【2007/11/15 00:36】
品質評価 22 / 萌え評価 48 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 13 / シリアス評価 31 / お色気評価 19 / 総合評価 24レビュー数 122 件 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」のレビューです。
ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/11/15 23:08】
羽入もすっかり仲間にとけこみましたです(梨花)じじ抜きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!赤坂さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ようやく「祭囃し編」の本本編突入ですが、部活がある分基本コメディテイストでエピソードが展開されつつも、しっかりテーマ的な部....
Wings of Freedom【2007/11/16 17:30】
第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」本当の意味で本編。今までは前振り(ぁ■ひぐらしのなく頃に解 第18話 祭囃し編 其の五 「最後の駒」▼fc2ランキング
日頃CALAMITY【2007/11/16 21:07】
JUGEMテーマ:漫画/アニメ “僕は傍観者を辞めたのです。これは昭和58年6月を賭けたゲームの世界。鷹野たちは山狗という強力な駒を持っている。だから梨花もあらゆる人に助けを求め駒を揃えなければ勝てないのです。” 過去編も終わり、また新たな6月の雛見沢の世界。
独り言の日記【2007/11/17 18:12】
原作のネタバレ感想回避、兼未プレイ者のネタバレ感想です。 魅音はいつからオジサンに?(笑) 魅音がオジサンになるのも、入江が変態になるのも、レナが亀甲縛りでまじめ話するのも平和な証拠なんですよねー。 レナは本当に優しい娘さんです。人はいい環境に置かれる
うつわの器【2007/11/17 23:31】
あぅあぅ~☆
●○PEKO LIFE●○【2007/11/18 21:20】
すべての駒は「雛見沢」という盤上に出揃い、 今最後の戦いの幕が開く。 というわけでいよいよ「ひぐらしのなく頃に」最終章 「祭囃し編」本編の開幕です。
R-30のオタクな部屋【2007/11/20 00:07】
このページの先頭へ
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS