fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
ひぐらしのなく頃に解 第22話 「祭囃し編 其の九 攻防」
サブキャラクター陣大活躍!
やっぱり赤坂かっこいいよ赤坂。


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 梨花ちゃん君を助けに来た!!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< アカサ㌍タ!!
  ∨ ̄∨   \_______________



今回は山狗のターン!
山狗たちの猛攻に次々と倒れていく部活メンバー……なーんていつものような展開ではなく、一人も死なずに耐えております。若干一名、なんですぐに死んでしまうん?の方が羨ましい……げふんげふん、敵に拘束されてしまいましたが、まだまだ大丈夫!
最初から最後まで緊迫感のある、良い流れでございますわよ(`・ω・')ノ

特に赤坂のバトルシーンはやっぱり熱い!
原作はちょっとやりすぎ感があったので、これくらいの描写でちょうどいいですね。
『暇潰し編』の頃に比べるとかなり逞しい体つきになっていましたが、ようやくその姿に見合った活躍をしてくれました(*´ω`*)

縛られてちょっとエロスな富竹と三四さん、山狗に追われカーチェイスをして事故に遭わされたイリー、それを助けて、死亡フラグも立てながら何とか生き残り、最後まで活躍した詩音と葛西、そして上記の赤坂。
サブキャラクター達は良い活躍をしてくれましたが、その代わり部活メンバーの活躍が少ないのがちょっと残念ですね。
総力戦!という感じはして良いのですが、やっぱり主人公は圭一たちなので、彼らが活躍する場面が少ないのは何か物足りない。
まぁ、原作からしてそうなのでしょうがないんですけどね。今は我慢して、次回の活躍を待ちましょう、ってとこですかね。

しかしそれはいいとしても、羽入の出番が少なすぎるのはちょっと問題があるような(;´Д`)
「取引に応じる~~下郎!」の台詞は、確か羽入の台詞だったような……以前も梨花に台詞を取られた事がありましたよね。
今のところ羽入の活躍は、皆の話しの流れに加わったり梨花へアドバイスしているだけで、敵に対する行動が無く、これじゃあ実体化せずに情報収集に回ってもらったほうが良かったのでは?みたいな(;´∀`)
羽入の存在理由が少なく、トミーに対する三四さんの本当の気持ちも、ソフトSM(!)するだけで省かれていたので、この戦いの幕が綺麗に降ろせるか多少心配なところはありますが……まぁ、それは今後の展開を見てみない事には分かりませんね。

そしてCパート。今回のは次回に続く素晴らしい引きでした。
今までずっと行方不明だった悟史が生きている事が明らかに。『目明し編』では悟史のために凶行に走ってしまったくらい強い想いを抱いている詩音が、ようやく彼に再会出来るチャンスが巡って来た訳ですよ。
これは萌えざる……じゃなくて、燃えざるを得ない展開。この事を皆に話すと絶対に沙都子もついてくるので、危険な目に遭わせないように沙都子の耳を塞いで皆に事情を話し、耳から手を離された時の沙都子可愛いよ沙都子。YOUたち本当の姉妹になっちゃいなYO!

次回はついに最終全面戦争開始!
占拠された入江診療所から富竹と悟史を救うチームと、梨花を捕らえようとする山狗たちを迎え撃つチームに別れ、二つの戦場で激しいバトルが繰り広げられますよ(`・ω・´)
激昂する小此木、無線を使って指示を出す魅音。葛西さんがショットガンを使っていた事にも注目(*´д`*)
これは24話が最終回かな?後は盛り上がりっ放しの展開なので、次回も楽しみに見ていきたいと思います(`・ω・')ノ


前原くん達と連絡が取れませんし……どうやらここからは独自の判断で動いていくしかなさそうですねぇ。
鷹野三四と山狗、富竹さんと番犬、前原くんや赤坂さん、そして私たち。
最も優秀なスタンドプレーを演じられた者たちが、この事件の勝敗を左右しそうです。


……でも大石さんたちの出番はもう無かったような気が(´・ω・`)


追記。

感想記事を見回っている時、赤坂が梨花を助けたシーンで何故山狗たちは拳銃を使わなかったのか?という疑問を結構見かけたのですが……え、全然当たり前の事じゃないんですか?
山狗たちの目的は梨花の確保。
敵はたった一人、昼間から死体を隠蔽するのは難しいので、まずは赤坂を捕獲しようとする。
しかし圧倒的な力で押し切られ、ダメージは大きく正確な射撃は出来ないので同士討ちの危険、特に銃弾が逸れて梨花に当たりでもしたら作戦失敗なので、銃は使えない。
というごく当たり前のことだと思うのですが……むぅ?

【2007/12/04 19:41】 旧ブログ記事 | TRACKBACK(41) | COMMENT(6)
このページの先頭へ
<<SDガンダム ジージェネレーションスピリッツ First Impression | BLOG TOP | CLANNAD 第08話「黄昏に消える風」>>
この記事に対するコメント
久しぶりに
赤坂かっこよすぎw魔人の龍麻とタメはれそうですねw
今回ので死亡フラグ立てても死なないみたいな、そんな感じしたんで緊張感が無くなったかも
【2007/12/05 06:25】 URL | レン #- [ 編集 ]
赤坂最強伝説の始まりのお知らせwwww
赤坂強すぎかっこよすぎでワラタw
しかし、確かに私も緊張感が薄れてきたかもしれない・・・

ま、とにもかくにも最後は勢いに任せて激しいラストスパート行ってほしいですな
【2007/12/05 08:20】 URL | バリスタン #- [ 編集 ]
『皆殺し編』では
かなり役立たずだったので、ようやく名誉挽回といったところですね(^^;
最終編なのでハッピーエンドは確定事項、確かに緊張感は無いのですが、圭一たちがどのようにして山狗たちを撃退していくか、今までやられっ放しだった分、その爽快感に期待しましょう(*´д`*)
【2007/12/05 20:57】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
う~ん・・・
アニメもね・・・終盤なのに作画レベル落ちちゃってるし、後半パートの端折り方は酷い。
原作の方もニコで上がってたんでちょっと覗いてきたんだけど、どっちもどっち、なんか詰めが甘いと言うか御都合的と言うか。アニメでは無かった機関車トミーとか笑えるけど「で?」っていう展開とか、緊張感まるで無いし。現実味の無い自衛官とか、銃器の扱いとか説明とか、素人丸出しで興醒め。 (AKはね、詩音みたいな子供でも扱えるいい銃なんだよ)

 あぁ、いけね。そういう話じゃなかったんだっけ、ひぐらしは。

何かの答えを見出そうとここまで見てきたけど、後1話で終わり? 
期待できないなぁ・・・
【2007/12/05 21:19】 URL | ごす #ilk/GieM [ 編集 ]
良い意味でも悪い意味でもB級作品
原作も細部まで覚えておらず、CLANNAD程真剣にも見ていないので、第一期が酷すぎて分もあって、個人的にはそこそこの出来でもう満足ですね~。

>何かの答えを見出そうとここまで見てきたけど、後1話で終わり? 
>期待できないなぁ・・・

それは期待しないほうがいいと予め言っておきます(^^;
【2007/12/05 21:37】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
【2017/07/16 13:12】 | # [ 編集 ]
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1156-dc8dd4d8


あーあー、やっぱり捕まったのね冨竹は。 それを知った入江医師は、電話してるフリをして、一瞬の隙をついて脱出。 まあ、その電話は、赤坂さんへの連絡でもあったワケだが。 前...
* Happy Music *【2007/12/04 19:45】
入江と富竹の不審な行動を見破った鷹野と山狗はもはやなりふり構わずに二人を捕らえる行動に出た。富竹は捕まり、園崎家に逃げ込めた入江であったが発信機で山狗に場所を特定されて...
ムメイサの隠れ家【2007/12/04 19:48】
「私たち、来世も双子が良いね・・・!」 今回は・・・ちょっと反則過ぎた・・・。未だに興奮がおさまりません。
あかつきのまったり日記。【2007/12/04 20:11】
→みんなが待ち望んだスーパー赤坂タイム!!だけど名言が省かれたり\"徹甲弾\"も省かれて。小此木も雑魚キャラ扱いで赤坂にフルボコ…原作ならもう少し強かったような→富竹さんの手錠での捕縛のされ方がwメーテル三四の足を舐めろと言わんとばかりにねw→来週は部活メ...
翔太FACTORY+Face.Chat.Union【2007/12/04 20:24】
★感想・第22話  絶体絶命を覆す人
テトレト空想我学【2007/12/04 20:54】
「さぁ、今度はこっち打って出る番なのです!」
ハルジオンデイズ【2007/12/04 20:54】
こんなのピンチでもなんでもないのですよ――。 富竹が捕まり、逃げる入江も山狗の追手が…。 詩音たちに救われ園崎家に逃げるが、発信機によって隠れ家だと判明してしまう。 迫る山狗たち…攻防の行方は――。 いき
SeRa@らくblog【2007/12/04 20:56】
富竹がついに捕まってしまう。 それを入江が赤坂に連絡し逃げるが、鷹野は追っ手を出し入江を追う。 果たしてどうなるか。
ネギズ【2007/12/04 21:06】
前回ラストでかっこよく山狗に立ち向かっていったトミーでしたが・・・ あっさり?捕らわちゃいましたw イリーも狙われてピンチでしたが、詩音と葛西に救われました。 詩音はようやく登場ですね。一路、園崎家へ。
リリカルマジカルS【2007/12/04 21:18】
ひぐらしのなく頃に解   お勧め度:お勧め   []   チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~   サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~   AT-X : 水曜(07/11) 09:30~   KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~   テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~   東海テレビ ...
アニメって本当に面白いですね。【2007/12/04 21:24】
第22話 「祭囃し編 其の九 攻防」  何たるイリュージョン!  うぐぅぅぅ~!  前回のかっこいい「富竹」のシーンはいったい・・・なんだったの?  今回の始ま...
まるとんとんの部屋【2007/12/04 21:45】
赤坂の強さ・・・・・・・・・・
アニメすく~る【2007/12/04 21:53】
 ついに祭囃し編でもっとも熱いシーンが。   ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉保志総一朗、中原麻衣 他 (2007/10/24)フロンティアワークス この商品の詳細を見る
根無草の徒然草【2007/12/04 22:10】
戦ってる描写すらないのにもう負けてるよ(\'A`) 見始めた時、俺たちの戦いはこれからだ!をしたあのトミーがどーなったのか wktkしながら楽しみに待っていたのに弱い、弱すぎる・...
今日もやられやく【2007/12/04 22:14】
静粛に!静粛にっ!この男は今、機関車をした。 最初に言ったはずだ!そういう行為は一切、認めていないと! いいな、機関車は一切認めない!機関車は無条件でH173だ! 赤坂の...
垂れっ流しジャーマン【2007/12/04 22:40】
いきなり捕まってるトミーに吹いた。 おまww先週の勇姿はどうしたよww まあ5対1ならさすがのトミーも無理だったんですね。どんまい。 そんな感じでバトルまっさい中、第22話の感想です。 富竹が捕まったことを知って、脱走するイリー。 ...
ごった煮なアニメ感想とかのブログ【2007/12/04 22:54】
「入江の電話は1分以上鳴り続けた、メッセージの真意はわからないが危険度は決して低...
Todasoft Blog【2007/12/04 22:58】
 最初は何も知らず、手に収まらないほどの希望があった。  そして何もわからないまま未来は破綻した。  やがて努力することを覚えた。  それは努力が及ばないものを知ることでもあった。  いつしか妥協することを覚えた。  そうしていくつもの幸せが欠け落...
月の静寂、星の歌【2007/12/04 23:08】
[関連リンク]http://www.oyashirosama.com/第22話 祭囃し編其の九 攻防富竹捕獲。捕まってしまった富竹それを目撃する入江それによって嫌な予感を感じた入江は梨花の家に電話をかけるその...
まぐ風呂【2007/12/04 23:11】
「祭囃し編」其の九「攻防」。 今回ほど盛り上げられる場面を、消化試合のように淡々と終わらせていく この構成と演出にショックを感じざるを得ません。 入江の逃走シーン、葛西と...
さすらい旅日記【2007/12/04 23:28】
ひぐらしのなく頃に解 第22話 祭囃し編 其の九 感想いきます。
AAA~悠久の風~【2007/12/04 23:35】
「やあ、僕は富竹。誰も僕のピンチに気付いてくれないフリーのカメラマンさ」 ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ではひぐらし解感想です。 「ひぐらしのなく頃に解」 DVD 捜査録 - 紡 - ...
ラピスラズリに願いを【2007/12/04 23:46】
「前回の終わりでどうなるかと思ったらあっさり捕まったのね」「・・・」「・・・何か言いたそうね?」「・・・」「言ってみなさい?」「くやしい・・・!でも・・・感じちゃ(ry」「クリ○ゾン自重」「あ、あなたは・・!!」「僕の名前は赤坂衛」「ただの警察さ」「バー...
半ヲタの気ままな辛口ブログ【2007/12/05 00:13】
 ひぐらしのなく頃に・解  第22話 『祭囃し編 其の九 攻防』  ちょwwトミーーーー!  トミー何してんの!?あっさり捕まっちゃってwせっかく勇姿が見れると聞いて深夜...
荒野の出来事【2007/12/05 00:32】
ついに山狗が入江先生を攻撃 重症の入江先生を発見した詩音たちはみんなが待っている園崎本家へ 富竹の縛り方バロスwwww 原作では、はしごでの攻防はかなり見ごたえがあったもんだ えらいカットされたなーww 赤坂TUEEEEEEEEEEEEEEE 急に強くなった感はあ
サブカルなんて言わせない!【2007/12/05 00:38】
ひぐらしのなく頃にも終盤。鷹野に作戦がばれている状況でどうする・・・?送料無料 TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に解」DVD 初回限定版 捜査録-紡-file.03早速感想。・・・なんか今回急にしょっぱい展開になった気が・・・。でも詩音はかわいいね。最高です。一...
物書きチャリダー日記【2007/12/05 00:40】
三四さん・・・いや三四様エロすぎです。 冗談抜きでこれSMプレイじゃないですかw 実に羨ま(ry 『すごい・・・これが大人の魅力か・・・』 『すごいのです・・・』  『・・・・・・・・・』  『お
たまにもゆる【2007/12/05 00:46】
やっちまいました。 午前3時にバンブレ見た後に寝ましたが 次に目が覚めたときには8時8分というありえない状況。 家族全員が寝坊するなんてどーゆーこっちゃとか思いながら 登...
現実への反逆【2007/12/05 01:54】
ひぐらし解第22話レビューです。
何というヲタブログ【2007/12/05 08:20】
あれが僕の本気でした。
bkw floor【2007/12/05 10:52】
先手を取る優勢の梨花たちへ徐々に迫る鷹野&山狗! 今回では再び梨花たちが窮地に追い込まれる展開になるも それを救ってくれるのは、今まで梨花を救えなかったあの男!! (も...
二次色ノート【2007/12/05 11:36】
「祭囃し編 其の九 攻防」 「ひぐらしのなく頃に解」 DVD 捜査録 - 紡 - file.03 <初回限定生産>保志総一朗 中原麻衣 雪野五月 フロンティアワークス 2007-11-21売り上げランキング : 276Amazonで詳しく見る by G-Tools 山狗達に捕まってしまった富竹。それを知った...
本を読みながら日記をつけるBlog【2007/12/05 20:34】
祭囃し編其の九の今回は、小此木達の反撃にあるお話でした。 最後に赤坂登場で大逆転、同じ山狗複数人相手でも富竹と赤坂では全然違いますね(笑)。 終盤に相応しいエンジン全開の攻防めまぐるしい展開は、今までがゆっくりだったぶん余計に緊迫感があって楽しませても...
パズライズ日記【2007/12/05 21:31】
『祭囃し編 其の九 攻防』 手に汗握る展開。タイトル通りの攻防が面白かった。 富竹は捕まってしまい、それを見た入江先生が逃亡を試みる。 が、やはりこの組織はどこまでも包囲していくというか… 偶然にも入江は詩音に助けられたけど、まさか発信機ま
閉鎖空間【2007/12/05 21:54】
祭囃し編 其の九「攻防」感想。
ミナモノカガミ【2007/12/05 22:22】
ひぐらしのなく頃に 語咄し編 コミックアンソロジーEX. 第一集 (ガンガンコミックス)スクウェア・エニックス価格う&#12316;ん…ひぐらしが好きだから何となく買ってみた。小説もそれなりに面白かったんで期待はしてました。しかし読んでみると…作画崩壊が酷い。話はそこ
ここには全てがあり、おそらく何もない【2007/12/05 23:42】
私の想い人はもう居ないから・・・。
Ηаpу☆Μаtё【2007/12/05 23:50】
第22話 祭囃し編 其の九 「攻防」 アカサ?タ!!(笑 ■ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八 「48時間」 【fc2ランキング】
日頃CALAMITY【2007/12/06 15:36】
JUGEMテーマ:漫画/アニメ   赤坂が待機している梨花の家に一本の電話が鳴り響く。  “一分間鳴らして切ればそこは危険、脱出しよ   それ以上鳴らし続ければ連絡不能、園崎家へ急行せよ”  これは合図であった。  入江所長と以前確認した緊急連絡方法。...
独り言の日記【2007/12/08 08:40】
え・・・トミー・・・何で_| ̄|○
●○PEKO LIFE●○【2007/12/09 17:39】
品質評価 19 / 萌え評価 26 / 燃え評価 40 / ギャグ評価 14 / シリアス評価 39 / お色気評価 7 / 総合評価 27レビュー数 139 件 第22話 祭囃し編 其の九「攻防」のレビューです。
ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/12/10 01:34】
このページの先頭へ
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS