fc2ブログ
   あなたは 番目のお客様です
万聞は一見に足るやも
お勧めの二次創作小説を主に紹介してるブログです。
SEARCH
Favorite contents
◆二次創作SS 一覧
◇一次創作SS (6)
◇やる夫シリーズ (10)
◆ニコニコ動画 一覧
banner



TVアニメ『リトルバスターズ!』公式サイト
ひぐらしのなく頃に解 第17話 「祭囃し編 其の四 謀略」
最終決戦間近──。
視聴者はアニメオリジナルデザインキャラクターにやられていた。



      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'



えー、とりあえず見た人が深夜にも関わらず思わず叫んだであろう一言をば。


ちょwwwww銀さま何やってんすかwwwwwwww


原作の“野村”という黒幕のイメージからよくぞこの姿に、しかし声優さんも一緒とかこれは狙いすぎだろっ\(^o^)/
梨花ママも昭和世代とは思えないくらい美人さんでしたし、相変わらず三四さんの作画だけは滅茶苦茶高いですし、この第二期はけしらからんねまったく!まったく!乳酸菌取ってるぅ?
ひぐらしは原作があの特徴的な絵柄なので、アニメ化されて普通の等身に再構成されても、やはり何処か違和感を感じる時があるのですが、梨花ママやこの銀さまは原作では描かれていないアニメオリジナルのキャラデザなので、かなり自然に描かれています。普通に今風の可愛いデザインで描かれているので、ひぐらしっぽくないと言えば確かにそうなのですが、だ が そ れ が い い (`・ω・')ノ
人気投票をすれば、ここだけの登場なのに確実に上位に上がって来る事が予想出来るこの銀さま。綺麗な薔薇には棘がある、とはよく言ったものですが、虎穴に入らずんば虎子を得ず、とも言いますし、せっかくだから俺は黒幕側に就くぜっ!(ぁ

もうちょい続くよ過去話編、今回は雛見沢症候群研究の行く末編。
原作は細かいところまで覚えていないのですが、削られている部分は多くても、大事な部分は的確に抽出して描いてくれた手腕は見事だと思いましたね。かなり上手くまとめられていたと思います。
基準が全然違うので比較するのも意味無いのですが、個人的に今のところクラナドよりも面白く感じてしまうのが複雑なところ(;´∀`)

入江の過去、二年目と三年目の“オヤシロさまの祟り”の真実、そして今後三四さんが更に堕ちていく事が明かされました。

精神的な障害で家庭を壊した父の汚名を晴らすため、そして同じような障害に遭ってしまった人を救うため、それが入江の雛見沢症候群に対する姿勢。原作ではもっと細かく描かれているのですが、それは入江の研究に対する紳士さを見せるのと感情移入させるためのもので、三四と闘う本編には関係しないので、これくらいあっさり描くだけで十分じゃないかな。
対立する入江と鷹野。同じ研究をしている二人ですが、“人を救う”事が目的の入江に対し、鷹野は“雛見沢症候群を解明する”事が目的なんですよね。
医者としての姿勢と、研究者としての姿勢、根本的な姿勢が違う。三四さんから見れば、入江の倫理観は偽善という邪魔なものにしか写らないのでしょうが、それを捨ててしまえば入江の根本的な生き方を否定してしまう訳で……三四さん、あまり挑発しないで下さいよ、と('・ω・`)ノ
三四さんのこの考え方も、酷い施設に入れられていたり、研究の事ばかり考えているお爺ちゃんと一緒に育ったという環境が、自分のために他人を躊躇無く犠牲にする性格に繋がったとも言えるので、難しいとこですよねぇ(´・ω・`)
ある意味、三四さんはひぐらしのキャラの中で一番純粋なのですが、その想いがおじいちゃんだけにしか向けられていない。間違った方向に行くのを止めて、正しい方向に軌道修正させるような人物が隣にいれば、こんな事にはならなかったはずなので、要は三四さんを振り向かせられなかった世の男共、お前らが不甲斐無かったから三四さんはこうなってしまったという事ですよ(ぁ

沙都子の両親が死んだ二年目の“オヤシロさまの祟り”の真実、それは沙都子の“正当防衛”
雛見沢症候群の末期だった沙都子には、両親が自分を殺そうとしたかに見えた。『皆殺し編』の最後のほうで、沙都子が思い出していた事ですね。
確かにこれは“病気のせい”であって“沙都子のせい”では無いのですが、これを全肯定してしまうと『鬼隠し編』のアホアホ圭一も認めてしまう事になるのが難しいところ(;´Д`)
ま、あれは圭一にいらん疑心暗鬼を抱かせて雛見沢症候群を発症させてしまった、思わせっぷりな行動を取った魅音たちの空気読めなさっぷりが元凶とも言えるのですが(;´∀`)

梨花の両親が死んだ三年目の“オヤシロさまの祟り”の真実、それは三四の謀略。
自らの研究の妨げになったから殺したという、自分勝手な理由なので、これは全く擁護出来るものではありません。
が、一つ言える事は、“人殺し”をすれば確実に破滅が待っているこのひぐらしの世界で、ほぼ完全犯罪を行なえる力を持ったというのは、今までの三四の努力の結果なので、その鉄の意志だけは認めざるを得ません。嫌な理論ですが、力を持った者が正義ってやつですな。
その後すぐに三四が唯一慕っていた小泉先生が亡くなり、雛見沢症候群の研究も打ち切られ、悪魔の囁きが手招きしてきたという事が、人殺しの代償とも言えるのですけどね(;´Д`)
三四さんの目的、それは“おじいちゃんの研究を皆に認めてもらう”こと。その目的を、三四さんが弱っていた時を見計らって“認めなかった者達への復讐”にすり変える銀さま……ある意味被害者だらけのひぐらしですが、純粋な悪者で本当の黒幕はこの人ですぜ(;`・ω・')ノ

長く続いた過去話でしたが、それも次回で最後。ようやく最後の一手が揃いますよ(`・ω・')ノ
部活メンバー皆に繋がる、悟史が失踪した四年目の“オヤシロさまの祟り”も明かされるので、かなり楽しみですね。
いよいよ全てが繋がってきますよ……次回も激しく期待です(*‘ω‘ *)


──昨今の日本といえば。
世間的な規制&風潮に逆らってロリまっしぐらロリスキー。
一部メディアにおいてはロリがなければ許されない有様だ。
この富竹ジロウ、そんな世の中にひとこと申す!

それは病気です。

幼い子も可愛いが、あの太股と小宇宙広がる胸元もまた良いものなのだ。


【2007/10/30 23:10】 旧ブログ記事 | TRACKBACK(41) | COMMENT(4)
このページの先頭へ
<<散財公開 -葛藤するからこそ人間である2007年10月末- | BLOG TOP | CLANNAD 第03話「涙の後にもう一度」>>
この記事に対するコメント
最後の富竹の言葉にシビレましたw
【2007/10/31 02:24】 URL | レン #- [ 編集 ]
どもですー☆ミ
元ネタは『クロスチャンネル』という名作ADVからです(*´д`*)
この名台詞探しにかなり時間を割いたりする事もあるのですが、これは何故かすぐに見つかり運命を感じました(ぁ
【2007/10/31 22:39】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
三四は間違っている
たとえどんな境遇で育ったとしても、研究の為と言っても、罪の無い人間を死に至らしめると言う行為は決して肯定出来るものではない。
研究は、社会に貢献してこそ認められるものだろうて。じいさんはそんな事望んじゃいないだろう。曲解。

大体、やってる事が戦時中の満州日本軍まんまじゃね?


>『鬼隠し編』のアホアホ圭一
原作で疑心暗鬼を発生させる一番の役者は大石だと感じたんだが。


さて、宣戦布告した羽生は、ちゃんと仕事するんでしょうか?
【2007/10/31 22:51】 URL | ごす #ilk/GieM [ 編集 ]
☆彡←これが“み”にずっと見えていますた(ぁ
>たとえどんな境遇で育ったとしても、研究の為と言っても、罪の無い人間を死に至らしめると言う行為は決して肯定出来るものではない。
>研究は、社会に貢献してこそ認められるものだろうて。じいさんはそんな事望んじゃいないだろう。曲解。

正論なのですが、これを三四さんに教えてやった人物がいなかった事が問題だったんですよね(´・ω・`)
見た目は大人、中身はおじいちゃん大好きっ子の子供のまま。梨花の親を殺した事は全く肯定出来ません。
しかし、責任をすり変える訳ではありませんが、三四さんがここまで捻じ曲がった性格になったのは、幼少期に不遇の環境で育った事が大きく影響しているんだろうなぁ、と。
つまり、本文にも書きましたが、これは成長期に三四さんを落として真人間に出来なかった不甲斐無い男たちの責任ということで(ぁ

>原作で疑心暗鬼を発生させる一番の役者は大石だと感じたんだが。

疑心暗鬼の芽を植えつけたのは大石なのですが、その後のレナ達の行動も大概にして下さい、って感じですよね(;´Д`)
レナはオヤシロ様関連でトリップしてしまうし、魅音は「富竹さんと同じ目に遭ってもらう」とか、トミー死んでるのにその台詞はねーよwww みたいな(;´∀`)

>さて、宣戦布告した羽生は、ちゃんと仕事するんでしょうか?

宣戦布告してから二週も経ってしまっているのです、にぱー☆彡
……PS2版の最終章にならなくて本当に良かったと、ホッと胸を撫で下ろしています(;´Д`)
【2007/10/31 23:14】 URL | はぐれ #US7Is6OM [ 編集 ]
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1127-50866e4a


 ひぐらしのなく頃に・解 第16話 『祭囃し編 其の四 謀略』 今回も事件の真相と陰謀の説明!やつが現れなければ何も起きなかったのに・・・。 沙都子の症候群の症状...
荒野の出来事【2007/10/30 23:20】
「祭囃し編」其の四「謀略」。今回は鷹野の視点により、昭和55年~56年の2~3年目の連続怪死事件の真相が語られていきました。今回はだいぶ端折られ、駆け足だった部分が多かった...
さすらい旅日記【2007/10/30 23:37】
ひぐらしのなく頃に解17話のストーリーと感想です。 <沙都子の病状>沙都子はL5に陥り非常に危険な精神状態で解剖計画までだされてたが、女王感染者である梨花の協力を得て症...
ムメイサの隠れ家【2007/10/30 23:50】
 僕は見続けている。 “オヤシロさまの祟り” の真実を、 次第に組み合わさっていく、惨劇のカケラを。 彼女は邁進し続ける。 決して挫けぬ強い意志で、 幼い頃からの “夢” を叶えるために。 彼女の “夢” はいつ、 どうして、  違った...
月の静寂、星の歌【2007/10/30 23:50】
検査の結果で、L5と出た沙都子。だけど鷹野さんは、検査結果が出る前から、沙都子の解剖スケジュールを決めてた・・・今回も黒いよ(汗)沙都子の解剖に抵抗を示す入江医師だけど...
* Happy Music *【2007/10/30 23:56】
祭囃し編 其の四 「謀略」 しょっぱなから沙都子が両親を突き飛ばすシーンから。末期症状によって起こった出来事?鷹野は沙都子の解剖スケジュールを入江に持ちかけるが良心の呵責からか入江はそれを実行できない。研究を進める為に女王感染者の梨花...
自己満足【2007/10/31 00:01】
身体を張った新しいギャグの練習をしている魅音。「圭ちゃ~ん!ブラを忘れたから、圭ちゃんの貸して~!」祭囃し編とはある意味、鷹野のための章なのかもしれませんね。これまでずっと身を潜めてきた強力な
垂れっ流しジャーマン【2007/10/31 00:25】
祭囃し編 其の四「謀略」感想参ります。
ミナモノカガミ【2007/10/31 00:27】
鷹野三四の雛見沢生活2,3年目。拝啓、母上様。今日も鷹野さんは狂ってます(がくがくぶるぶる)ではひぐらし解感想です。ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(通常版)(2007/12/20)P...
ラピスラズリに願いを【2007/10/31 00:39】
ひぐらしのなく頃に解  お勧め度:お勧め  []  チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  AT-X : 水曜(07/11) 09:30~  KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~  テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~  東海テレビ :木...
アニメって本当に面白いですね。【2007/10/31 00:50】
犠牲を払っても、罪の意識を持ちつつ医師の心を捨てない入江。鷹野は祖父の復讐のために、罪を重ねていく。どんなにその手を血に染めようとも、強い信念と揺るぎ無い鉄の意思で…。研究を存続させようとする鷹野だが、謀
SERA@らくblog【2007/10/31 01:15】
 今回は2年目と3年目の祟りの真実。  TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」イメージアルバム かけらむすび霜月はるか、風葉 他 (2006/09/27)フロンティアワークス この商品の詳細を見る
根無草の徒然草【2007/10/31 01:41】
朝は時間が無くてバンブーブレードしか見れませんでした・・・今回はあの方が出演なさったようです。
現実への反逆 ~2Dへの逃避~【2007/10/31 02:00】
久々に書いておくかな。おもちは原作プレイ済みです。初見っぽい感想なのはネタバレ回避のためだったりします。L(レベル)5と認定されてしまった沙都子。三四は沙都子の肉体をも解剖するつもりだったみたいです
おもちやさん【2007/10/31 02:18】
「精密検査した結果、L5。雛見沢症候群の末期だと確認されました」 「重度の妄想的...
Todasoft Blog【2007/10/31 05:01】
今回も本筋の手前。圭一が来る以前の段階が描かれる。梨花のママンが出たりもしていましたね。それにしても鷹野は相変わらず何とも言えないキャラ。色々と生い立ちがありますから単純には叩けない。でも叩きた
angel notes.【2007/10/31 05:05】
ひぐらしのなく頃に解 第17話 祭囃し編 其の四 感想いきます。
AAA~悠久の風~【2007/10/31 07:59】
沙都子を救うべく、女王感染者である梨花に協力を頼む入江。そして新キャラ登場で鷹野は神に試される。
ネギズ【2007/10/31 08:35】
まさかひぐらしで銀様に会えるとは思ってなかった…※この記事は乳酸菌推進委員会の提供でお送り致しますw
独裁switch。【2007/10/31 09:25】
品質評価 24 / 萌え評価 15 / 燃え評価 5 / ギャグ評価 15 / シリアス評価 68 / お色気評価 10 / 総合評価 25レビュー数 70 件 昭和55年、綿流しの日。沙都子は”事故”で両親を失ってしまう。一方、その翌年にかけて、入江機関で行われていた雛見沢症候群の研究は「女王感
ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/10/31 14:45】
まだまだ続く過去話~今回も実質鷹野が主役な話ですね最後に圭一を見たのはいつのことであっただろうか・・・・研究が進む雛見沢症候群すでに沙都子はレベル5発症してたんですね両親もそのおかげでしんでしまったと・・・・・・研究のために女王感染者である梨花も協力す..
にき☆ろぐ【2007/10/31 15:56】
★感想・第17話 2年目、3年目の真実、そして新たな協力者
テトレト空想我学【2007/10/31 17:11】
購入の際には1歳半の子供が興味を示すか、大変懐疑的でした。嫁の薦めで購入に踏み切りましたが、子供もパパも一緒に遊べるおもちゃだと分かり、大変満足しました。次はどのレベルのレゴにしようか検討中です。商品の色彩や、かわいらしさとブロックの大きさが幼児によいと
キャラクターをいっぱい集めました【2007/10/31 17:13】
まだまだ描かれていく「カケラ紡ぎ」のお話。今回でも梨花の両親、雛見沢連続怪死事件2、3年目の解、梨花の協力により危機を逃れる沙都子、そして改めて絶望を味わう鷹野の前...
二次色ノート【2007/10/31 20:52】
祭囃し編 其の四 「謀略」
暁の空【2007/10/31 21:16】
「祭囃し編 其の四 謀略」 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉保志総一朗 中原麻衣 雪野五月 フロンティアワークス 2007-10-24売り上げランキング : 230おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 両親の転落死、雛見沢症候群L5の発症・・・沙
本を読みながら日記をつけるBlog【2007/10/31 22:41】
雛見沢症候群に関係する様々な人々の想いが交錯する第17話の感想です。
さくら日記【2007/10/31 23:31】
発言者:どちらもゲーム未プレイ、アニメ「ひぐらしのなく頃に」26話まで視聴済み。発言者:→宵里、→春女。サンテレビに
kasumidokiの日記【2007/10/31 23:58】
ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(通常版)発売日:2007-12-20価格ちょっとさぁ。。。通常版のとこで愚痴らないでくれる?これから始める私たちにとっては知ったこっちゃありませんよ。。。!レビューで『もっと万人のヒトに知って欲しい』ってありましたけどこんなに低い評価
ここには全てがあり、おそらく何もない【2007/11/01 00:22】
■涙の痕は見せないところへ行く三四。■今回は入江の男っぷりに感心。医療に対する人間的な葛藤がよく描かれてるなぁと。医療の進歩は常にその時代の倫理観と戦ってい...
◎こころんてんとち◎【2007/11/01 00:25】
エロい、お姉さま登場!
空色☆きゃんでぃ【2007/11/01 07:26】
第17話 「祭囃し編 其の四 謀略」 OPの歌詞って、ちゃんと聞くと、「圭一」達の状況を歌っている訳ですよねっ、以前のアニメってOPやEDに、歌詞がテロップとして出ていましたが、最近はやらないのですかね
まるとんとんの部屋【2007/11/01 21:57】
悪運尽きぬ。って感じですね(;^ω^)
Ηаpу☆Μаtё【2007/11/01 23:45】
黒幕野村さんがこんな姿だったとは・・・。 『いやあ~あのいけ好かない野村が、あの容姿で声が田中理恵さんだったなんてね・・・。もう、どう考えても想像しちゃうよね。あの第一ドールの・・・』 『・・・
たまにもゆる【2007/11/02 00:29】
ひぐらしのなく頃に解
ゲーム&アニメ感想館【2007/11/02 13:17】
第17話 祭囃し編 其の四 「謀略」圭一は何処へ・・・■ひぐらしのなく頃に解 第16話 祭囃し編 其の参 「終わりの始まり」▼fc2ランキング
日頃CALAMITY【2007/11/02 20:33】
>鷹野オヤシロサマノ…タタリ…今話を箇条書き・運命の歯車を取り替える鷹野・入江が梨花ちゃんからいっぱい抜く(だまれ…・新キャラのママンと銀様が大人の魅力w☆。(マテw・沙都子・梨花の両親が亡くなった経緯解
(*´0`*)おはよーブログ【2007/11/02 23:38】
もうちょっと続く鷹野三四のターン。「雛見沢連続怪死事件」“オヤシロさまの祟り” の裏側巡り。そしてまた一つ真実が白日の下に・・・・
R-30のオタクな部屋【2007/11/03 00:14】
 過去編によって次々と真実が明らかになっていく。 今回も過去編は続く。 今回は「オヤシロ様の祟り」の真実等、また重要な事実の真実が明らかに。 そして謎の新キャラ登場で事態はさらなる混迷を予感・・・・ 入江先生は雛見沢症候群を研究する鷹野に逆らえないでいた
独り言の日記【2007/11/03 18:37】
第17話 祭囃し編 其の四「謀略」 昭和55年、綿流しの日。沙都子は”事故”で両親を失ってしまう。一方、その翌年にかけて、入江機関で行われていた雛見沢症候群の研究は「女王感...
オタクログ【2007/11/05 00:22】
 この物語には一人の黒幕がいた…。  『鷹野三四』 前回まで彼女の壮絶な幼少を見、 そしてその後、彼女が全てを勝ち取ったかに見えた。 入江機関を立ち上げ...
時の降る街。【2007/11/07 21:44】
このページの先頭へ
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter

PROFILE
ジン(旧HN:はぐれ)
  • ジン(旧HN:はぐれ)
  • ゲームが好きです。アニメも好きです。漫画も好きです。
    そして、ネット小説にハマってから幾星霜……紹介したいもの沢山、自分のためにまとめたいもの沢山、ということで再び戻ってきました。
  • RSS1.0
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORY
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
LINKS